○アカデミー賞と私のよもやま話 ○対馬市長選 ○次はニューヨークに慰安婦記念碑か? |
昨夜は久しぶりにABCテレビで7時から8時半まで「アカデミー賞」を観た。 15年前までこの番組を友人たちと観るのが毎年の恒例だった。何十年と続いていたのに、いつの頃か、見なくなった。
それまでは候補に上がった映画のほとんどを映画館で鑑賞し、どの映画、誰が受賞するか主要部門をリストアップして参加者で賭けるのだ。勿論、私の予想は、誰にも負けた事は無かった。
勝つには、まず、 アカデミー委員会の会員の年齢層の70%は50歳以上、70%以上が男性、80%以上が白人などを知った上で受賞作や俳優、監督、プロデューサーを選ぶ。 ハリウッドの好みを知る。記者が選ぶゴールデングローブ賞の受賞作の傾向を分析する。批評家のコメントを分析する。 作品の評価。作品と俳優とのバランス、ハリウッド好みかどうか、 例えば、同じ俳優が2年連続受賞はないだろうし、2度以上受賞していれば、3度目は厳しくなる。 映画マニアも鉄道マニアや時刻表マニアと同じく、時代をさかのぼり、いろいろと比較したり、懐かしんだり、想像したりを楽しむのだ。資料を集め、分析したり、想像するのが醍醐味だった。
今回、鉄の女と称されていたイギリスの元首相・サッチャーを演じたメリル・ストリープは13回ノミネートされて今回で3回目の受賞だ。これは珍しい。2回受賞すれば偉大な女優として、歴史に残るのだ。 ついつい昔の名優と比較すると、受賞し過ぎだという気もするが・・。 彼女が挨拶で、「ウソでしょ。みんなの嘆き声が聞こえるわ、また彼女かよーと。まあ、どうでもいいけど、フフフ」風な事を受賞の挨拶で述べていたが、さすが大女優、場の空気が読める!
最近のアメリカでは、映画の新作が公開されて3ヶ月~半年ぐらいでDVDが発売される。あっそうか、ビデオの時代までは映画館に通っていたが、DVDが定着し始めてから、ほとんど映画館に足を運ばない。 だから、アカデミー賞の前に映画を観なくなって、自然にアカデミー賞も、友人たちとの賭けとも縁がなくなった。
そう言えば、10代から30代にかけて、20代をピークに月間30本ほど映画館で映画を観ていた時代もあった。あの時代は2本立て、3本立てもアメリカでは珍しくなかったし、名画座や個性的な上映館が数多くあった。今は、私が映画館に行かなくなった同じ頃から次から次と消えてしまった。 仕事で疲れても映画館に足を運び、居眠りする事もあった。有名女優や俳優と映画館で知り合って、ロビーで話した事もある。映画館は私の青春時代の学校であり社交場だった。
以前も紹介した対馬市長選の結果が出た。残念だが、竹島に観光船を出している韓国の会社に補助金を出した、現職市長が再選した。 私が陰ながら応援していた、真正保守の武末裕雄氏は落選した。どうも反韓姿勢を抑えて、他候補と遜色が無い公約を掲げたからか?その結果、行政経験がある現職が再選されたのか? まあ、選挙では金も出るだろう、しがらみもあるだろう、だが、いくら三つどもえ戦で本命ではなかったとはいえ、日本のため、対馬のために一世一代のラストチャンスを活かせなかった悔しさを感じる。
私も何度か彼に応援メールを数ヶ月前から送っていたが、残念ながら返信はなかった。 日本で同志にそのことを話したら、彼はアナログ人間だから、メールの受信ボックスをあまり開けないのではということだった。
今の時代は選挙中は規制があるのだろうが、ネットは大きなツールになる。ネットを最大限に利用してもらいたかった。それに、どうも全国の政治家や論客たちに応援を要請したのか、選挙中の情報が入らなかったからどうしようもない。
ここL.Aでも対馬の状況を心配していた何人かで応援ツアーでも組もうかという動きもあったが、連絡が無く、断念したのだ。ツイターでも公示前から発信していたのだが・・。
どうも戦略として真正保守色をあまり出したくなかった嫌いがある。私は知らなかったが、なぜ、民主党と国民新党から推薦を受けたのだろうか?今もって理解出来ない。
勿論、彼の支持者たちの意向であっただろうが残念である。
結果的に現市長の財部氏が地域資源の活用と雇用創出を組み合わせた仕組みづくりを公約に掲げて「自立した島づくりを」などと訴え、支持を広げたということか?市長選の争点となった新病院の建設計画もこれまで通り推進するという。ビッグスポンサーの陰がちらつく。
対馬の島民が選んだ市長だが、今後、対馬にコリアタウン化が進まない事をただただ祈るだけだ!
今度はニューヨーク市の韓国系が多く住む地区の公園に慰安婦記念碑を建てることも計画中があるという。それだけではない。通りの名前を慰安婦にちなんだ名前に改名する案も持ち上がっているという。
これは中華系の市会議員が推進しているプランだ。韓国系の支持者にうまく乗せられた結果だろうか? 日本政府が謝罪した事が発端だ。在外邦人に対するヘイトクライムの懸念や、肩身が狭くなるのを日本政府に届いているのだろうか?
そんな中、河村名古屋市長の「南京大虐殺はなかった」発言に対して、外務省は何の根拠も無く、肯定するし、こんな事だと未来永劫強請られる。
毛沢東の「100回ウソを言えばそれがやがて真実となる」が現実となってしまう。こんなデタラメを次世代の子供たちに押し付けて恥ずかしいのだろうか?
日本人はいつから恥も、誇りも捨ててしまった民族に成り下がったのだ?情けない。
しかし、ヤフーの意識調査では約70%が河村名古屋市長の南京事件をめぐる政治姿勢に納得している。 我々は今、声を出し、立ち上がらなければ、韓国人のアホーどもの主張が正しい事を認める事になる。
竹島、尖閣諸島の対応、対策を協議しているとは思うが、今はすぐ行動の時だ!日本には先送りやノンビリ協議に時間をかける猶予は残されていない。中国や韓国のエスカレートをただただ見ていても何も解決しない。日本政府よ、危機感に対して鈍感すぎやしないか?想定外はもう通用しないぞ!
日本女性の必死な声を聞いて下さい!
意識調査にご参加ください!河村市長の南京事件をめぐる政治姿勢に納得?
|

○在日から聞いた美元と俳優・高嶋政伸の話題 ○韓国で新たに反日広告パネルが設置された。制裁に向けた警告を発令しろ! |
日本からの在日3世で、今は帰化して日本人となっている、親日の男と話した。
話題はまず、モデルの美元との離婚問題がこじれている俳優の高嶋政伸のことだ。 この男は、このカップルが最初からうまくいくとは思えなかったと言う。彼女は在日2世で、親戚や友人も在日や韓国人が多い。 彼女は性格が韓国人そのもの。その朝鮮人的交遊関係、行動や性格に、育ちがいい高嶋がついて行けない筈だという。 それに、親戚や親族から金の無心があるのは当たり前の朝鮮人社会。普通の神経の日本人は疲れ果てるのが当たり前だとも言う。
結婚式でも韓国人や在日の親戚たちがドンチャン騒ぎで、彼らにとって当たり前の事が、日本人には馴染めないと言う。特に宝塚歌劇団出身で、「朗らかに、清く、正しく、美しく」の教えに基づき、礼儀作法やマナーの厳しい教育を受けた高嶋の母親寿美花代には苦痛だったのではないか?
今や離婚問題が「泥沼状態」だと報道されている。彼女の方はヨリを戻したい一方、高島は絶対にイヤだと言う。 何でも彼女は歌手として準備したいから、スポンサーを失いたくはないだろう。自分で稼いでやりたいことをやれば?というのが、周辺の人の声だそうだ。可哀想な高嶋政伸だが、彼女を選んだ責任もあるぜ。
この在日3世の男も、日本式の方が最近は落ち着くと言う。 彼は、最近の韓国系のウソとデマには同じ民族として呆れると語ってくれた。 ともかく、たまにこういった政治とは関係がない、芸能ネタのくだらない話題でもと、気分転換して、リフレッシュだ!
河野洋平と朝日新聞が拡大させた「慰安婦問題」が、エスカレートするばかりだ。韓国人の日本への嫌がらせは、今や「病的」だ。
今度は在韓日本大使館の別館にあたる公報文化院前に慰安婦像をあしらった反日広告パネルが設置された。ここは大使館本館から500メートル離れている。玄関前が地下鉄の駅で、地下通路の階段を上がったところにある。 今回の広告パネルは地下鉄入り口の通路の壁面で有料。さる広告デザイナーが自費で制作して出したという。 パネルは縦2メートル、横4メートルの大きなもので、慰安婦像の少女の顔を写真でアップし、そのほおに涙のようにハングルで「日本は謝罪しろ」と書かれている。
こういった私有地ではなく、公共の場の場合、日本は国をあげて撤去する抗議を展開しなくてはならない。もし、撤去しない場合、制裁に向けた警告を発令しなくてはならない。 奴らは、日本が何もしない、出来ないと、完全にナメ切っている。 またまた日本政府から金でも引き出そうと、揺さぶりをかけているのか?
在韓日本大使館前の慰安婦像は、支援団体による歩道上の無許可施設。韓国では無許可でも堂々と建立できるようだ。 日本でも在日韓国領事館近くの路上に、「竹島の碑」を建立予定だったが、港区役所や日本政府は怖じ気づいて、許可を出そうとしない。
韓国人はインパクトのある日本への嫌がらせを、民間が競って売り込んでいるように映る。この広告デザイナーも、当分、仕事が入ってきてしょうがないことだろう。ヒーローとしてテレビ番組に引っ張りだこか?
彼らが騒げば騒ぐほど、この「慰安婦問題」が捏造だった事実が日本人の多くに知れ渡るということを認識していないようだ。
しかし、一日も早く、真正保守を中心とした政権で、中国や韓国との関係をリセットし、在日や部落解放同盟への支援を廃止、日教組や民主党を解体の方向にカジを切ってもらいたいものだ! いつまでも日本に毒素をまき散らす勢力は、日本にとってデメリットの方が大きい!
|

世界中から孤立する中国包囲網の始まりだ!その中で中国に寄り添う国のトップは民主党政権の日本だ! |
米中首脳会談で米中の関係が親密になったか?答はノーである。各メディアの多くは習近平国家主席の事を、地味で表情が無いロボットのようだと酷評している。 今回はほとんど何も進展がない、儀礼的な会談で終わった。 今回もホワイトハウス前では300人以上のチベット支援者たちの声が、メディアを通してアメリカ国民に伝わった。 今や失業率の上昇は「中国のせいだ」とオバマ大統領の対中融和路線に民主党は地方では敗北が続いている。アメリカ人はもう中国がアメリカ経済を救うという幻想は抱いていない。危機感の方が勝っているのだ。
今回の習近平の言葉から私が感じたのは、中国のプレゼンスが低下した事だ。原因はバブルが弾け、経済成長にブレーキがかかったからなのか、チベット僧侶の相次ぐ焼身自殺での抗議にあるのか、世界中から孤立しつつある実情に気付き始めたからか、インパクト不足だ。
最近はアメリカで中国人気が低下している。アメリカの中国人嫌いが本格化してきたのだ。 特に米プロバスケットボールNBAの元スター選手、マイケル・ジョーダンさんの名前や二人の子供を勝手に商標登録した福建省のスポーツ服メーカー「喬丹体育」に対して国民は怒っている。 今、話題のプロ・バスケットボール選手、ジェレミー・リンはL.A生まれの台湾系アメリカ人だ。中華系であっても親は台湾生まれ。彼はアメリカで生まれ、子供の頃から自由に楽しみながらバスケットボールが出来たから今日があるのだ。彼が、今の中国とは接点がないことを、みんな切り離して見ている。
最近になって、中国の傍若無人ぶりに、多くのアメリカ人は気付き、我慢できなくなってきた。アメリカ人は単純で国益になるか、利用価値があるかで、すぐ味方にしたり、裏切る事が出来る。 それだけアメリカ人は中国に対して将来のメリットよりデメリットの方が大きいと判断し始めた。多くの米国企業はベトナム、ヤンマー、インドネシア、などにシフトする準備に入った。
私は以前から、日本のシナ人事情とアメリカの中華系の事情は異なると書いてきた。中華系アメリカ人の議員の多くも反中である。見た目が中国人というハンディーが、中国寄りをアピールするにはマイナス効果なのだ。目立った行為は、得策ではないと思っている。彼らは外観とは違い、メンタリティーは完全にアメリカ人なのだ。中国とは価値観を共有出来ない中華系アメリカ人は数多い。
以前、中国のネット新聞に、アメリカの約400万人の中華系の70%が中国語を話すと書いてあった。片言の程度を含めばそうかも知れないが、読み書きができるのは20%もいるのか?中華系と言っても移民歴が170年もある。その上、中国、香港、シンガポール、ベトナム、台湾と様々である。
1882年に中国系の、アメリカへの移民を20年間停止させる中国人排斥法が発令された時代とは大きく異なるが、中国人に対して厳しい目をアメリカ人が送り始めた。 共和党の大統領候補だったハンツマン前中国大使が、国際経験の豊かさを強調するために少しばかり中国語を口にしたことがある。完全に空気の読み違いが、ブーイングの嵐を呼んだ。その後、彼は選挙戦から脱落していった。
今や中国のデカイ態度の傍若無人ぶりは南シナ海や東シナ海周辺国にとどまらず、世界中から中国の悪行が非難されだした。 メコン川周辺国は特に怒っている。上流でのダム工事を勝手に始め、メコン川の水質が汚染され、水量が極端に減ったのだ。
そんな時、我が祖国・日本は、今頃になってやっと水資源が中国資本に狙われていると、慌て出した。 メコン川同様、水源地をせき止められたらどうなるのか?まさか?そのまさかを中国人はやるのだ!
最近になってやっと埼玉県と北海道が腰を上げ始めた段階だ。しかし、政府の動きはまだまだ鈍い。特に民主党政権になってから、スピード感が遅い。
日本の民主党政権は米国から信用を失った、鳩山元首相に外交担当と言う肩書きを与え、中国にすり寄ろうとしている体たらくだ。確かに彼は中国や韓国には人脈がある。しかし、それは日本の国益の為の人脈ではなく、中国や韓国に利用される為の人脈だ。
この男は中国や韓国が、日本と「ウィン、ウィンの関係」を築けると真剣に思っているのだろうか? この男、自分の公約を忘れ、日本に迷惑をかけた事も忘れ、目立ちたがり屋で世間知らずのお人好しだ。こんな男が日本の総理大臣を務めていたとは、こりゃあ、最低のコメディーだ!
最近知ったのだが、東京が立候補している2020年夏季オリンピックの日本招致議員連盟の会長が元首相の鳩山由起夫だったとは、驚きだ! 中韓からは利用され、それ以外の国々から信用されない男がしゃしゃり出るのか?一体誰がこんな売国奴を選んだのだ?早く解散総選挙で民主党を潰し、適任者を選んだ方が2020年夏季オリンピックを招致可能性にできる。その方が日本の為だ!
世界中が包囲網を敷く中、今でも他国は眼中に無く、中国は中国のためだけのことしか考えないナラズ者国家。 日本政府はGDPで中国に抜かれた今でも、日本国民のケタ違いの血税を中国支援に差し出す。こんな中国との関係を強化しようとしている国は、日本ぐらいではないか?
民主党にとって、日本企業にとって、そんなに信用に値する国なのか?親密になればなるほど、世界を敵に回す事を理解しているのだろうか?
中国の次はアメリカで、日本民主党が依怙贔屓している韓国人の雑で、デタラメで、嘘つきの本性が暴かれるのも時間の問題か?
|

河村たかし名古屋市長の賞賛に値する「南京大虐殺はなかった」発言に対して、日本政府の見解は? |
河村たかし名古屋市長の「南京大虐殺はなかった」発言が保守の間で評価されているようだ。本来、当たり前のことを言っただけで、中国側は慌てている。 今まで、石原慎太郎東京都知事以外は完全に中国に舐められていた日本の政治家。 歴史を捏造しようが、日本海域に不法侵犯しようが、とんでもない金を要求しようが、恫喝するだけでビビる政治家しか日本には存在しないと思っていただけに、中国外務省の報道官は、さぞ戸惑っている事だろう。
河村氏は5、6年前にも彼の持論を述べていた筈だが、ここまでハッキリ発言した政治家は石原慎太郎以外に記憶がない。
そもそも、この「南京大虐殺」のデタラメが問題視された時点で、検証し、ハッキリ声を上げていれば、日本国民が自虐史観を背負う事もなかったし、彼らに強請られる材料もなかった。 韓国、中国も憎たらしいが、それ以上に捏造を煽り、魂まで売り渡した罰当たりの反日勢力が一番罪は重い。 当時の日本政府の調査では、軍など日本側当局が慰安婦を強制連行したという資料は確認されなかったのに、デタラメな「河野談話」を発表し、謝罪した河野洋平は昔だったら処刑に値する。 その彼が、日本国民に向け迷惑をかけたことを謝罪もせず、桐花大綬章を受章したことを聞き、日本がおかしくなったと実感した。
問題を先送りし、事なかれ主義で日本を弱体化した政治家たちにも責任がある。今まで何度もハッキリ発言するチャンスはあった。 中には正当な事を発言しているのに、メディアによって辞任に追い込まれたり、潰されてしまった国会議員や大臣も多い。 戦後、政治家や官僚の既得権益振り回され、国民の日本人としての気概が失われてきたことを残念に思う。
過去の事はともかく、国民の代表として選ばれたからには、日本国民の誇り、生命、財産を守り、日本の国益を純粋に考えて貰いたいものだ。もう先送りは出来ない!
今後、メディア、政財界が河村氏を叩くことだろう。トヨタを含めた地元経済界が圧力をかけてくるが、今後、持論を曲げず、トーンダウンしないようにお願いしたい。それで真価が問われる。
トヨタや日本企業に対して、中国はボイコット運動などを展開する可能性もある。だからどうだってんだ?日本側が、日本国民として正当な言葉を発しただけでボイコットされ、オロオロ、ヒヤヒヤするような国と関わり過ぎても何の得はない。中国企業と業務提携して、技術を盗まれ、捨てられるのがオチだ。 同じ進出するならルールを守り、感謝され、必要とされる国々に分散する展開が得策ではないのか? 中国や韓国とは長期的に考えれば、メリットよりデメリットの方が多い。今後、こんなならず者国家に媚びを売る日本が、泥沼にハマっていくのを見て見ぬフリは出来ない。
多くの政治家も河村氏の持論を評価し、正義を貫いて欲しい。今やらないと、次世代に多大な汚点を残す事になる。中国は日本を脅し、試し、服従させようとしている。 悔しいのは日本が中国より先に、制裁を発動するのが見られない事だ。彼らの悔しがる姿を見たかったのだが。
もう忘れたのか?韓国を見よ!彼らは「竹島」を不法占拠し、日本海を「東海」に名称を変えよと、世界中に吹き捲くっている。 もうあの悔しさを忘れたのか?新藤義孝、稲田朋美、佐藤正久の3人の自民党議員が鬱陵島へ向かおうとして、韓国金浦空港で韓国当局から入局拒否され、不当な扱いを受けた事を許してはいけない。韓国の行為は病的だ!
その反面、2月22日の「竹島の日」には韓国から韓国人数名が島根県庁で抗議の声を上げると言う。よくもまあ、こんな連中に入国を許すとは。このブログを更新した頃には、このならず者たちの動向が報道される事だろうよ。
L.Aは名古屋市の一番古い姉妹都市である。1959年からだから50年以上だ。2006年の愛知万博の時、と共にL.Aからも50人ほどが来日した。我々のグループは「名古屋ど真ん中まつり」でダンスを披露する為に来日した。当時の姉妹都市のシドニー市、南京市、トリノ市、メキシコ市と共にパーティーにも招待された。このツアーの旅費はすべて自費で、L.Aと名古屋の親善のために参加したのだ。
もちろん、松原前市長とも話し、記念写真も撮った。パーティーでは各姉妹都市がそれぞれ踊ったり、L.Aの市議と「上を向いて歩こう」をデュエットしたことが思い出される。
その2年後の2008年も参加したが、その時は名古屋の「ど真ん中祭り」委員会から旅費が支給された。これには、韓国系が20名ほど我がグループに紛れ込んで参加した。そりゃあ、タダで日本に行けるのだから。 その時、名古屋の焼き鳥屋で大宴会があった時、韓国系主婦メンバーたちに「対馬は韓国領」と突っ込まれ、私は熱く議論したこともあった。
今、アメリカ各地に「従軍慰安婦の碑」を建立する動きが耳に入ってくる。民間の売名行為と違い、公共施設に建立は、許されるものではない。外務省、日本政府はそれに対して、政治的発言をするべきときではないのか?
中国や韓国に対して、もうそろそろ日本政府は独立国らしくハッキリとスタンスを表明し、抗議だけではなく、制裁も視野に入れる覚悟を持ってもらいたい。今が正念場だ!
その前に、今の日本が復活するにはまず解散総選挙だ! 自虐史観を国民に植え付けた日教組とグルの民主党が政権与党では日本の復活はあり得ない。日本政府が河村発言に対してどんな見解を発表するか見ものである。
|

○L.A在住の沖縄出身者と沖縄の現状とオフレコ情報を語る ○市民の反対署名を無視し、秘密裏に広大な領事館用地を中国に売却した新潟市の売国行為を許すのか? |
今日、沖縄出身の顔役と会って話した。彼から聞いた話は驚きだった。
2年前に小沢一郎氏が数百人の議員、関係者を引き連れて訪中した事を覚えている人も多いだろう。その時、沖縄から30人ほどの政財界やマスコミ関係者も訪中したそうだ。
彼の知人や友人も何人か訪中し、宿泊、食事、観光、女?など至れり尽くせりの歓待ぶりだったようだ。その上、「現金はマズいから、このカードでお金を引き出してくれ」とカードを渡されたと言う。それも驚くほどの額が。 そのことを、彼を含めて何人かにオフレコということで訪中した議員がポロッと喋ったそうだ。しかし、マスコミ関係者も貰っているからニュースにはならない。 「そんなことしたら見返りを求められるだろう?」「いや、何も言われなかったが、中国の悪口だけは報道させないでくれ」とだけ言われたと。
「米軍基地が無くなれば、中国が50年間は面倒を見る。中国企業を数多く送り込み、経済を発展させてやる」と。
日本政府には「尖閣諸島を100年間リースか、出来たら売ってもらいたい」という話を持ちかけたそうだ。
どこまで確かな情報か知らないが、その後の普天間基地移設問題や反米軍行動を見ると、うなづける面もある。あの時、どんな密約が民主党の間で行われたのか想像は出来る。
彼が沖縄に住んでいる友人たちに、普天間米軍基地移設反対運動が盛り上がっているのか尋ねると、「沖縄の米軍反対運動の参加者の多くは、本土からやってくる反日勢力だ」という言葉が返ってきたという。
民主党は何を考えているのか不可解で不気味だ。鳩山元首相に外交担当させるとはどんな神経なのか? これで民主党が米国から中国へとシフトを切り換える準備に入ったという事か? こんな民主党が政権与党だとは・・。日本人の政治意識、国民意識がいかに低いか、情けなくてしょうがない。
せめて我々だけでも一人でも多くの人に訴えていかなくては日本という国が滅びてしまうか、ならず者国家の中国の植民地になってしまう。
このまま行けば、尖閣諸島だけではなく、沖縄本島まで中国に乗っ取られてしまうと、この沖縄出身の方に訴えると、「まさか中国が昔のような酷い事はしないだろう」とノー天気なことを言う。 どうも沖縄県人には、金で中国に沖縄を売り渡そうとする輩がいるようだ、 今や沖縄のメディアはほとんどが反日、反米だ。その影響か、県民の多くに知るべき情報や、中国の恐ろしさが知れ渡っていないのが怖い!
以前、このブログで何度も「新潟中国総領事館の万代小学校跡地移転問題」を取り上げ、新潟市の中国に媚を売る姿勢を訴えて来た。とうとう、昨年の12月、中国に5000坪という広大な土地を、中国領事館の用地として売却契約が成立した。
なぜ新潟にこれだけ広い用地が必要なのか?東京の中国大使館が3300坪ちょっとだと言うのに。 駐大阪総領事館だって2府12県を管轄しているのに364坪しかない。 日本では所有出来て、中国では日本大使館以下、全ての総領事館は賃貸である。これこそ不公平きわまりない。
新潟総領事館は人員は10名ほどで管轄も新潟県、山形県、福島県の3県だけだ。
売国奴篠田新潟市長、泉田新潟県知事は中国、ロシア、朝鮮との交流に精を出し、中国の「イエスマン」になりたがっている危険思想の持ち主である。
今後、治外法権で彼らが何を建設しようが、我々は何も出来なくなるのだ。たとえ地下施設をつくり、軍工作拠点用の武器を保管、工作員用の射撃場、サリン工場、ハニートラップ養成所、盗聴電波受信塔など何でも有りの中国の恐ろしさを知らないのか? その上、周辺に中華街、中国人専用住宅、学校など建設し、拡張していくことだろう。
平和ボケの日本人が想定出来ないことを、彼らは着実に計画を実行する。なぜそう断言出来るか?私は世界中を渡り歩いて彼らの行動パターンを見て来たから言うのだ!
これは2万数千人の反対署名を無視し、秘密裏に進めた卑怯な法律違反行為だ。現市長は市民の声を無視したのだ。これが許されれば、ルールを無視する中国と何も変わらないではないか? 新潟県民はこれが、いかに将来的に自殺行為だと自覚して立ち上がって頂きたい。
新潟市は無能な市長によって多くの事業計画が大幅に遅れている。なぜそちらを優先しなくて、2万数千人反対署名者を無視してまで「中国領事館」の方を急ぐのか? 篠田市長は議会で発言した際に、中国の国防動員法を知ってると述べた。知っていてこういうことをやるのは日本国民は中国人に殺されても致し方ないと言っている事だぞ!
以前、市長は「今後、日中関係をめぐる世論が好転すれば再び検討する」と言っていたようだが、どうも売却ありきで事を進めて、世論を全く無視だ!
ぜひ市民をナメきっている売国奴市長、知事に対し、「リコール」運動を展開し、「恥を知れ!」と辞任に追い込まなければいけない。 体たらくで嘘つきの現政権に期待は出来ないが、日本国民、特に新潟県民にはこの問題がいかに重要かに気付いてもらいたい。 新潟市民、県民よ、何でこういう売国奴知事、市長、市議を選んだのか反省してもらいたいものだ。それともどうなろうが無関心なのか?これは新潟県だけの問題ではない、日本全体の大きな問題なのだ!
今の日本は、国民が知らされないうちに事が進められていく恐ろしさがある。政府もメディアも自国民を無視して中国、韓国、在日のポチに成り下がった。
もうそんなに時間はない。中国は日本側アホどもの協力で、当初の予定より早く進むので驚いている事だろうよ。 何が特別区構想だ。まるで中国新潟省構想ではないか?
もう打倒民主党政権しかない。こんな狂った売国奴政党に日本をメチャクチャにされて、これ以上、先人、英霊を嘆き悲しませたくない。
おーい、日本の平和ボケさんたちよ、私が「オーバーな事を言っている」と思っているだろう?シナ人の本性を知らない免疫力が無い、お人好しで政治に無関心すぎる国民だから、私は声を大にして訴えているのだ!
あーー、このまま中国の植民地になれば、永遠に平穏な時はやってこない!
|

米国ではチャイニーズ系新移民より執念深い韓国系新移民の方が日本人にとって脅威だ! |
以前このブログでも紹介した米国ニュージャージー州Palisades Park市(人口、約19,700人)の図書館前に「日本軍従軍慰安婦の碑」が建立された。
今や韓国系の貸し切り観光バスまで来ると言う。北米各地の韓国コミュニティーがこの碑に続けとばかりに、またまた不愉快になる動きをしようとしている。
建立されて1年半になるが、この影響で在外邦人の子供たちが、残虐な日本人をルーツに持つということでイジメの被害にあっているという。
2000年はアジア系が41%だったが、2010年には58%に増えている。勿論その中には日系もいるだろう。 その中でも突出しているのが韓国系人口。2000年は36%だったのが、2010年には52%に膨れている。コリアタウンもあり、街全体がコリアン・コミュニティーと言っていいだろう。
大理石の碑には、「1930年代から45年まで日本帝国主義の軍隊に踏みにじられた20万人の女性と少女を称える」とか「慰安婦とされた人々は想像することも出来ない残酷な人権侵害にあった」と解説され、最後に「私たちは人類に対するこの残虐な犯罪を決して忘れてはいけない」と、慰安婦の姿と共に刻まれている。
こういった歴史的な事実はないし、まして20万人という数字はどこからきたのだろうか?「南京大虐殺」同様、捏造ではないか。 本当にこんなデタラメを平気で広げようとする、その民度の低さや病的虚言者のDNAが、我々まともな日本人には理解出来ない。朝鮮民族にとって「他人のものも自分の物」「自分のものも勿論自分のもの」か?
この従軍慰安婦問題は1983年、吉田清治が『私の戦争犯罪・朝鮮人連行強制記録』の中で「韓国女性を強制連行して慰安婦にした側」の「体験」を創作して発表 。これが一部の反日勢力に知れ渡った。
そして1988年の「朝日ジャーナル」の意見広告記事がクローズアップされ、多くの人の目に知れ渡った。
慰安婦の「強要・強制」を示す記録は今でも一切無いのだ。韓国政府は当然これを、日本政府を強請る材料にしてきた。
1996年に吉田清治の『嘘』が暴かれ、本人も『全てフィクションです』と認めたが、すでにデマに尾ひれが付いていたことと、歴代首相の謝罪が“嘘を本当のように強く印象づけていた”ので、自称慰安婦はそのまま反日と賠償要求を続ける。
プロの「泣き屋」を数名連れてきて、訴えてきた。このプロの「泣き屋ばあさんたち」は証言がその都度変わるので、生き証人として採用されなかったと聞かされている。彼女たちが語っている内容が、日本軍ではなく中共軍相手に売春をしていたようだ。
問題なのはこういったデマとプロの泣き屋ばあさんの演技に、まんまと騙されたお人好しで苦労知らずの2世議員、河野洋平。彼が何の検証もせず、証拠も無いのに想像の範囲で「河野談話」を発表して謝罪した。これが韓国政府や韓国人の、日本人批判に勢いを与えた。それに便乗して反日勢力が後押しをし、捏造に捏造を重ねたのだ。
大捏造の従軍慰安婦問題は米国で何度も却下され、最終的に米国連邦最高裁判所(U.S.Supreme Court)にて却下されて大敗訴となった訴訟です。 しかし、「河野談話」が尾を引き、2007年6月26日にアメリカ合衆国下院外交委員会において「旧日本軍慰安婦謝罪要求決議」が可決された。これはマイク・ホンダという日系3世のサンノゼ市選出の下院議員が、情報不足、認識不足、勉強不足の下院議員たちを詐欺師のよう説得したのだ。彼にとって選挙区の北カリフォルニア・サンノゼ市は中華系や韓国系の支持者が多く、特に韓国系が大口スポンサーに多い。 だが、心配ない。下院は何の法的強制力も拘束力も無い。その後、何人かの同志が手紙やメールを出し、何人かの下院議員が事の重大さに気付き、その後、「ありがとうメール」が送ってきたそうだ。 勿論、上院は議長だった日系2世の長老議員、ダニエル・イノウエなど圧倒的な数で認めない決議となった。
中国の「南京大虐殺」「100人斬り」のウソとデマ同様、韓国人は「竹島」「従軍慰安婦」「東海」問題を自分たち好みに歴史を捏造し、塗り変えることに躍起になっている。その上、最近では「対馬」まで韓国のものだと訴え、抗議し始めている。
対馬市長選挙が今月の26日に投票され、同日に開票される。三つどもえ戦で、現市長(竹島観光の船を運営している韓国会社に補助金を出した)と元市長(韓国人を受入れ、韓国人に土地所有を許可した)と、現在のコリアタウン化した対馬市を危惧する、元市議で会社役員の真正保守候補者の戦いだ。
私は日本の選挙法を理解していないので、あえて名前は伏せる。対馬市民には長期的な視野でどうなって欲しいのかよーく考えて選択してもらいたいものだ。
それにしても竹島問題、尖閣諸島問題もノンビリ構えてられない状況だ。このままだと竹島は韓国、尖閣諸島及び沖縄までも中国に奪い盗られることだろう。
しかし、日本政府は言葉とポーズだけの「遺憾だあ!」「抗議した」に終始している。完全にナメられているのだが、気にしている気配も感じられない体たらくだ。もう日本の政治家も官僚も国益のための「正義」「義務」「使命」「覚悟」「制裁」を忘れたのか?情けない事なかれ官僚に成り下がった。
今の日本政府は真剣に国民を危険から守ろうともせず、日本の未来像も描けず、戦略すら無い。官僚も国民に目が行かず、省益しか考えていない。平和ボケと売国奴が入り交じった信念が無い、ひ弱で小粒のゴマスリ政治家ばかりだ。
この体たらくは小選挙区制に問題があるのか?1970年代には中川一郎、玉置和郎、田中六助、園田直(たちあがれ日本の幹事長・園田博之氏の父親)など優秀な足腰がしっかりしていた政治家がいた。
「大阪維新の会」も期待していたのだが、教育改革はともかく、次期衆院選公約「維新版・船中八策」の骨格に国家観がない。もし、国家観が無い素人国会議員が、ムードやブームに乗って大量に誕生したらどうなるのだろうか?現在の民主党とたいして変わらないのではないか? 橋下氏はもっと石原慎太郎氏や平沼赳夫氏のような大先輩に御指導をお願いした方がいい。
一日も早く真正保守政権が誕生して、自衛隊を正式に国軍にしなければ、舐められたまま日本は経済も国力も弱体化していく事だろう。
ここアメリカでは中華系新移民を除いたアメリカ生まれのチャイニーズは完全にアメリカ人化している。今や5世、6世もいる時代だ。私は何人か、箸もろくに使えないチャイニーズを知っている。彼らは、一般のアメリカ人同様、中華系新移民には違和感を感じ、差別化をはかっている。だから、戦前からの多くのチャイニーズ系アメリカ人は日系人と共にアメリカではどうにか問題もなく生きてきたのだ。元流民は今やアメリカ人なのだ。
だが、韓国系は違う。彼らはここアメリカでは日本人にとって脅威の対象である。彼らは政治や歴史に関しての執念深さは尋常ではなく病的だ!まるで自覚症状がない嘘つきPathological Liar(病的虚言者)だ。
彼らの多くは1975年以降に渡米した、ベトナム戦争に参戦した韓国軍人を中心とした新移民やその子供たちだ。アメリカ政府が彼らに永住資格を与えたからだ。彼らはベトナム戦争に従軍して米国軍人の数倍の女、子供を含めたベトナム人を無差別に殺戮した。その残酷な戦い方はベトナム人に聞けばよくわかる。そんなベトナム人にとって悪魔のような軍人は、韓国では国立墓地で名誉の死として扱われ、靖国神社に眠る日本の軍人は罪人か?
韓国系はその後、帰化し、兄弟や親戚をアメリカに呼び寄せ、人口を拡大してきた。アメリカに於いて歴史が浅い分、ハングル語がまだ飛び交う。新聞、テレビも韓国語で情報が伝達される。
その点、日系人は環境にもよるが、二世は日本語を片言、三世(私の世代)が話せず、四世、五世がアイデンティティーに目覚め、日本文化に関心を持ち始めてきているのが現状である。日系社会が今後、日本文化を継承出来るか、先は不透明で楽観出来ない。今が正念場である。
ここアメリカで韓国系は1990年代から反日ロビー活動を本格的に開始していたが、ここ5、6年は、日本の文化を奪い盗ろうとする行動に出ている。 キムチは世界に誇れないと悟ったのか、それ以外に誇れる文化を築いていない焦りか、最近は日本人街を植民地化しようとしているようだ。
最近は次から次へと不安材料ばかりが増える。日本政府の不甲斐ない姿勢に、中国や韓国の横暴さが助長されていくようだ。 早く、国として当たり前の事を堂々と言い、行動に移せる政府を作ってもらわなければ、尻拭いばかりやらされるのも限界だ! 韓国系でも何も知らない若者はいい連中もいるが、いったん洗脳されるとまるで病気が脳に伝染し、マインドコントロールされ、狂い始める。これが朝鮮半島教というカルト宗教の恐ろしさだ! 日本人が、そのカルト宗教にはまらない事を祈る。韓流ドラマ教とK-POPS教にマインドコントロールされた女性も多いが・・。
|

○「リトル東京タワーズ」入居受付開始、そして今後の危険性は? ○京都府宇治市のウトロ在日地区不法占拠問題 ○『竹島の碑』建立要望書提出とその後の港区の対応は? |
今日がバレンタイン・デーとは知らず、義理薔薇を買うのを失念していた。今日はコーヒーショップで何人かに「バラは?」と言われて気づいた。 日本では不景気と言えど、義理チョコを買える余裕があるのだからまだまだどん底ではないようだ。 日本を訪問していつもこの国が、不景気なのかと不思議に思う。ブランド商品を身につけて、堂々としている女性はハツラツとして元気だ。
昨日、久しぶりに床屋に行って髪を短くカットしてもらった。数年前までおしゃれな美容院に通っていたが、もみあげの左右を揃えてくれなかったので、それから行かなくなった。当然のことが出来ないところで髪は切りたくない。
美容院も理髪店もそこそこ実力があって、喋り過ぎないのと、リズムが合うというバランスが大事だ。 その後、オシャレと縁遠くなり、安い韓国人の「日本式理髪店」に通っていたが、何度か通うと手抜きするようになったので行かなくなった。
今はリトル東京の70代の日本人がやっている理髪店に行くようになった。仕事は丁寧とは言えないし、髪も洗ってくれないが、安くて15分で終わる。場所的に他の用の合間にカットしてもらう。まあ、どうせ2週間もすれば髪は伸びて、自然に私が求める形に近づく。
ただ、もう5、6回通っているが、さすがに同じ質問されることには正直疲れる。日本での事を話すと「金にならないのに」と言われて少しカチンときたりキズついたり。大人げなく反論しようと思う時もあるが、それも虚しい。この世代が問題を先送りして、日本、日本人をダメにしたのを、私たちが尻拭いをしようとしている事に気付いていない。 その上、「あなたの話をみんな聞かないでしょう?」と無礼な事を平気で聞く。「まあ、半数は聞くが、半数は引くね」と答える。 「誰かが日本の為に頑張らなければ、誰がやるの?それだけ日本は危ない状況なのだ」という私の声は彼には届いていないだろう。
今度から耳栓つけて、髪を切ってもらおう。こんな雑音は無視することにする! 最近、こういう日本人を相手にするとガクッと疲れる。思い出しただけでもため息が出る。
何度かこのブログでも取り上げた大型高齢者住宅「リトル東京タワーズ」の入居申し込み受付が昨日から始まった。午前8時からの受付けということで早朝から約、200人以上の人が並んでいたと報告があった。
私も数日前から、日本人の方々に呼びかけていたが、懸念していた状況になっていたようだ。 予想以上の人に、並んでいた人全員の受付ができず、途中で打ち切ると言う事態になった。高齢者が数時間並んで、「明日も受け付けますから今日はここまで」と言われて、はたして彼らが戻ってくるのか心配だった。が、今日は数十人が午前中に入居受付したそうだ。
もう一つの懸念は、日本人以上に韓国人に宣伝されて、どこから来たのか、韓国人の数の方が圧倒的に多かった。彼らは教会などから、まとめて申し込む。 韓国系は悪知恵が働き、こういった人たちをサポートするネットワークも日本人より強力だ。
日本人、日系人の寄付100%で日本人(日系人)のために建設されたが、運営費不足に陥り、州の住宅局が管理するようになってから、韓国人が急増した。 ここに入居出来れば、亡くなっても、介護ホームの手続きも全てやってくれるので、老後の悩み事が解消される。この高層住宅(約320世帯)は設備も充実して、趣味の会など、アクティビティーも豊富で、買物も、寺、教会、医院も近く便利だ。 ここでボランティアしているほとんどは日系人だ。
現在、「リトル東京タワーズ」の52%の韓国系入居者も将来、日系の介護ホームに入所できて、その分、日系の老人にとって狭い門になってくる。
以前、ここの管理人というか、マネージャーをやっていた日本人が、賄賂を受け取り、韓国人に便宜を図ったことから韓国人入居者が急増したとも言われている。どの時代にも恥さらしの日本人がいるものだ。
昨日は早朝3時頃から、韓国人グループが大きな声で騒ぎながら受付のスタートを待っていたらしい。勿論「リトル東京タワーズ」の住民のほとんどは寝ている時間だ。韓国系はテンションが高いせいか、そんなのおかまい無しのようだ。だが、我慢にも限度があるのか、マナーが悪い韓国系に向かって「うるさい!」と日本語と韓国語が響き渡ったそうだ。
現在は残念かな韓国人の入居率52%で、自治会長も日本語を話す韓国人である。 ここロサンゼルスでは、我々の先人たちが苦労に苦労を重ね、信用と富を築いた。それを平気で横取りしようとするする韓国系が、いかに民度が低いか・・。 私の頭には何百と言う彼らの理不尽な事例が詰まっているが、最近は言葉に出すのも不愉快になる。
韓流、K-POPSファン、偽善者ぶっている愚かな人、無知は罪であることに気付かない人たちは、「同じ人間、差別は良くない」「仲良くするべき」「彼らに過去酷い事をしたのだから」とか無責任に彼らを庇う。
日本人に非があるのか?韓国系のウソとデタラメを、笑顔で許すのか?真実を正さなくて黙っているのか?日本文化が侵されても、朝鮮化しようが気にならないのか? 先人たちの努力、誇り、犠牲が踏みにじられているいるのだ! 韓国系が日系コミュニティーにどんな貢献をしたというのだ? 逆に日本人の信用を汚そうとしているだけではないか?
日本の方々には、たかがリトル東京だろうが、今のままの日本では、いずれリトル東京の二の舞いだ!その時になってからでは遅いので、今、立ち上がってもらいたい。
撮影者から送られて来た要望書提出の様子
【12月21日】『竹島の碑』建立要望書提出へ【在特会】
その後、港区役所からの返答は?
【在特会】2月8日港区役所~国交省【竹島の碑・ウトロ問題】
京都府宇治市ウトロ地区関連動画!
http://www.youtube.com/watch?v=-VWXCNfRFjY&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=Jz7DPBVnH2s&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=E263eGxB4aI&feature=related
京都府宇治市の、在日が戦時中から不法占拠しているウトロ地区。国土交通省、府、市が共同で費用を負担して公的住宅を建設する事を決めたようだ。 日本全国に存在するこういった地区や朝鮮学校用地を彼らは不法利用して、その上、ごねて国民の税金を投入させる。それを許す自治体や日本政府の体たらくは、日本の恥である。
勝手に戦後、不法入国して、何十年もタダで住み、その上、生活保護まで貰って、今度は立退料か?こいつらいつか罰が当たらなければ納得出来ない!
こんな理不尽でデタラメな要求を受け入れる自治体には、日本人の税金がこういう事に使われていることへの説明責任があるが、どうも臭いものには蓋をしたいようだ。 こういった強請りに屈するようだと、はたして法治国家と言えるかどうか。あー、日本人として恥ずかしいと思わないのか?あーーーーー、情けない!
今の官僚や地方役人も完全に無機質化し、国民の税金を投入しようが、事なかれ主義に徹する姿は、哀れで、情けなくて、みっともなくて、恥ずかしい。ずるずると在日のペースで泥沼に引きずられていく。
最高裁が違法と判決を出しても出て行かないならず者民族。それでいて被害者ヅラする在日にこれ以上、好き放題はさせるな!
日本の役人は問題意識が欠如して、ルーティン・ワークしかできないようだ。 日本のために有益になる事ができなければ、役人を辞めちまえ! 日本政府、政治家の在日、シナ人、韓国人に対する対応は異常であり、狂っている。日本政府は今まで何をしていたのだろうか?こんなことを許していたら、いつまで経っても彼らの言いなりだ!
あぁーーー、リトル東京もウトロや大阪の鶴橋、東京の新大久保、川崎のようになる運命か?
|

○2月22日に南麻布の韓国大使館前に「竹島の碑」を設置できるか? ○胡錦濤国家主席が日中友好7団体代表団との会談をキャンセル! |
注目したい話題だ!
数ヶ月前に在韓国日本大使館前に従軍慰安婦像が設置されたというニュースがあったが、今度は日本の保守系団体が「竹島の碑」を設置するというウワサが飛び交っている。 日本のメディアより、韓国メディアが相次いで報道しているところがちょっと気になるところだが。 日本のマスコミは面倒なことは報道したくないのか?それとも、港区役所の在日が韓国メディアにリーク?それとも港区役所が要望書の可否決定の前に、韓国大使館に事前に相談した??
日本の保守系団体が、南麻布の韓国大使館前の歩道に竹島の碑を設置する要望書を、2011年12月に港区に提出していたという。では、なぜ2ヶ月間秘密にしていたのだろうか?役所もマスコミも「臭いものにはフタを」か?
同団体が計画している石碑は、高さ1メートル50センチ、幅20センチ、奥行き20センチ程度の大きさで、『わが国固有の領土・竹島』との刻印文字が入るという。島根県が制定した「竹島の日」の2月22日に合わせ、石碑を設置予定としている。
しかし、港区役所は要望書の可否決定を出しておらず、石碑が実際に設置されるかは不透明。 日本の自治体は石碑の設置には否定的な対応をしてくると予測される。もし拒むなら、それなりの理由を説明する責任があるだろう?韓国側は設置できて、当然、日本の領土だし、日本人にも韓国人にも指をさされ、非難されることでは絶対ない。
もし、これが実現されたらどうなるだろうか?在日が騒ぐか?韓国政府がどう抗議するか?弱腰の日本政府の対応は?
もし許可が出なくて勝手に設置するようであれば、機動隊でも来て撤去か?在日団体が暴力団さながら、ハンマーを振り回して解体するか?日本の警察はそれを許すのか?どういう状況になるか、見てみたいものだ。 どちらにしろ、日本人に問題を提起するという意味では、是非実行してもらいたい。2月22日の「竹島の日」まであと10日、我々は注意深く見守っていこう!
「日韓基本条約の碑」でも韓国大使館前に置いたら許されないのか?日韓基本条約を平気で破り、理不尽な要求や抗議を実行する韓国に非がある事を、日本政府も日本国民も自信を持って訴え続けなくてはいけない。 今年は民度が低い韓国人に対抗して、紳士的に行動に移さなくてはいけない年だ! 今後を占う意味に置いても、「竹島の碑」設置は重要である。
産経ニュースで気になった記事があった。 中国の胡錦濤国家主席が沖縄県・尖閣諸島周辺を含む無名の無人島の名称を確定させるとの日本政府の方針への不満を理由に、17日に予定していた日中友好7団体代表団との会談には応じられないと団体側に通告したという。 「直前の会談キャンセルは外交上、極めて異例。中国側は賈慶林全国政治協商会議主席が代わりに会談に応じるという」としているが、肘鉄を食った7団体.?? 日本側が日本の無人島に名前をつけるのは自由だ。中国は内政干渉して、勝手にすねているポーズをとっているだけだ。日本は堂々と予定を先送りすれば良かったのに。 中国の首脳が直前のキャンセルすることは別に珍しくもない。
この7団体は「日中友好協会」(会長・加藤紘一自民党元幹事長)、「日本国際貿易 促進協会」(会長・河野洋平前衆院議長)、「日中友好会館」(会長・江田五月元参院議長)、「日中友好議員連盟」(会長高村正彦元外相)、「日中協会」(会長野田毅元自治相)、「日中経済協会」(会長張富士夫トヨタ自動車会長)など。 この7団体の会長さんのコメントを聞きたかったが記事では紹介されていなかった。
中国側は日本に対する抗議の意味合いが強いのだろう。彼らが「こんなことは許されないとわかっているだろうな」と脅しに近い意思表示を表明するのは想定内だ。 だが、日本側はノーコメントで、のこのこ出かけていくつもりなのか?相手がキャンセルしたのだから、日本側も延期すればいい。困るのはバブル崩壊、経済危機がささやかれている中国の方だろう? 引退している筈の河野洋平がまだ、こんな団体の会長をやっているとは驚きだ。鳩山にしろ、河野洋平にしろ、日本に多大なる迷惑をかけた政治家は、目立つ国際舞台から消えてもらいたいものだ。また、それを許す「日本国際貿易推進協会」とは何だ?この男、こういう状況でもノコノコ中国に行って、中国首脳たちに笑顔でヘラヘラとゴマをすって、オフレコで「河野談話」と同じように謝るのだろうか?
全国のパチンコホール業者が国税当局の一斉調査を受け、約40グループで計1千億円超の申告漏れを指摘されたことが12日、分かった。 本来、新聞記者も取材は毎日やっている筈だ。この記事をプレス・リリースした税務署も休みは無く活動している筈だが、昨日でも来月でもなく、なぜ今情報を流したのだろうか?ちょっと何かが引っかかる。このパチンコグループは実質、この数倍は脱税しているだろうな。
20年以上前、パチンコ屋の息子だった在日と飲んだ事がある。ジャケットのポケットに100万円の札束、財布にも50万円以上の札束が入っていた。なぜ知っているかって?御丁寧に、こいつが私に見せてくれたからだ。パチンコ屋は儲かるんだなあと思ったものだ。
|

○日本人のNo.1漬け物はキムチ?? ○速報!「リトル東京タワーズ」入居情報 ○日本滞在日記(最終回) |
読売新聞がネット配信した記事の信じられない一文に目を見はった。何?「日本人が最も食べている漬物はキムチ」??おいおい、そんなことあり得ない。その証拠に私が日本に滞在している間、キムチやニンニクの匂いを強烈に感じたのは、空港で韓国人団体が御手洗いに入ってきた時ぐらいだ。
サウナ、カプセル、ホテル、街中、電車の車内、各店内で日本人がキムチの匂いをプンプンさせた事はない。私は匂いに敏感で、特にキムチの匂いは昔から大嫌いで目眩がするほどイヤだった。その私が感じない程度の日本なのに、「日本人がキムチを一番食べている」というような表現を販売部数No.1の読売新聞が、根拠も無く書くとは、驚きである。
なぜ、テレビでも新聞でもキムチをこんなにゴリ押しするのだろうか?記事中の「キムチやコチュジャンの味に日本人の舌はなじんでいる」??これもどこに根拠があるのだ?いかに私の視覚、味覚、臭覚、感覚が日本人ではないと言われているようで不愉快な記事だ。
たとえ在日記者、新人記者が書いたとしても、デスクがちょっとおかしいなり、面白くないなり、感じないのだろうか?
最近、マスコミや各自治体が韓国文化に対してなぜか好意的だ。何かおかしい。そういった不自然さが目立っていると思うのは私だけか?
L.Aでも50年代から60年代に日系が多く住んでいた地域のアップタウンは、今や広範囲に渡ってコリアタウンと呼ばれている。先日、その地域でアパート経営している日系人と話した。 何でも最近はコリアンばかりが増えて困っているそうだ。本当は日本人を入居させたいのだが、韓国系が長く住むと、部屋中がキムチ臭くて困ると言う。この匂いが強烈で、彼らが退去した後、数週間窓を開けても匂いが取れないそうだ。 その結果、日本人は敬遠して、韓国人が入居するという悪循環。そのマナーの酷さにも、溜め息しか出ないとこぼす。
先日、NEWSポストセブンに奈良県の給食献立のメニューに、キムチラーメン、揚げチヂミ、小型パン、レモンゼリー、牛乳。なんじゃいこれは?聞いただけで下痢になりそうな組み合わせだ。こんなの韓国人でも避ける食い合わせだろう?これが奈良県の在日の圧力であれば由々しき事だ。
子供の頃に、唐辛子の辛い味ばかりを口にすると、舌が麻痺して味覚音痴になるだろう?また、食が文化を作ると言うが、刺激的な食べ物ばかりを小さい時から口にすると、キレやすく忍耐力に乏しい子供に育つと言われている。 日本の食生活には文化と歴史、それなりの意味と日本人の生活の知恵が詰まっているのだ。
そこまでして日本の子供たちを朝鮮民族化したいのだろうか?PTAは今後、全国各地でこういった料理が出始めたら、是非、抗議してもらいたい。
速報!カリフォルニアに住む日本人に告げる!
何度かリトル東京の低所得高齢者住宅の「リトル東京タワーズ」を話題にしてきた。現在、韓国系が52%というこの住宅で、やっと日系が立ち上がったか? この度、2月13日(月)から入居申込みの受付を実施する。申し込みに費用はかからない。日本人で65歳以上の方には一人でも多くが申し込みされることを願いたい。L.A在住でなくてもかまわないので、多くの知人、友人にお知らせ下さい。申し込みには多くのボランティアが御手伝いしますので、資格や条件をあまり気にせず、まず参加して下さい。
ここに入居すると、収入に応じて家賃が安く、食事も安い食堂を利用出来、交通や買物にも便利が良い。その上、将来、介護が必要になったら、介護ホームにもスムーズに入居出来るようになる。 私も母がまだ元気だった頃から入居を勧めていたが、実行に移すタイミングを逃した事で、今は大変苦労している。
本来、ここは日系人の為に、日系企業や日系団体、個人が寄付して建設された大型集合住宅だ。いつの間にか韓国人が入り込み、今では52%の入居率だ。彼らはこのまま、介護が必要になれば、日系の介護ホームにも入る事になり、その分、日系人が介護ホームに入れなくなるのだ。 日本人、日系人には胸を張って、入居申し込みを実行していただきたい。
私は日系コミュニティーに何ら貢献しなかった韓国系が、都合良くここに入り込むことを許せない。日本人、日系人の血と汗と涙で築いたリトル東京タワーを日本人の手に戻せなければ、おかしいだろう?
韓国コミュニティーがデタラメで理不尽な竹島、東海、慰安婦問題を訴え、抗議しながら日系諸施設に入り込む彼らを受け入れられない。日本人に対して罪悪感も申し訳ないという気持ちさえない彼らに、私は怒りを覚える一人だ。
現在、ここは高齢者にとって住みやすい環境が整っているので、入居まで3年から5年待つほどの人気である。 申し込みが受理されると、入居の順番待ちリストに登録される。
これは入居希望者にとって絶好のチャンスだと思う。 (韓国人も数多く申し込むだろうが、登録されなければチャンスも無い!)
根気よく「日本滞在日記」を読んで頂きありがとうございます。今回が最終回です。
1月26日は日本滞在最終日だ。午前中はお台場で時間を過ごした。 午後は銀座で鳩山由紀夫元首相は外交を、菅直人前首相は新エネルギー政策を担当するというのだ。開催されている「東日本大震災展」に見入った。そして気仙沼で制作されたTシャツや佃煮など数点土産用に買った。 そして、銀ブラしてから新橋へと向かった。この日は「たちあがれ日本」の街頭演説会がある。地元東京の藤井厳喜氏が進行役で仕切る。弁士は松田学、三宅博、三木圭恵、村岡敏英、藤井厳喜、升田世喜男、片山虎之助氏(演説順)とそうそうたるメンバーだ。大阪の三宅博氏とも5日ぶりだ。
私は早めに行ってノボリを揚げたり、セッティングを手伝わせて頂いた。その後、演説会が始まると、「たちあがれ日本」の主要メンバーの顔写真入りの党員募集名刺を配った。
終わってから三宅博氏、藤井厳喜氏に今夜羽田を発つと伝え、新橋を後にした。 今回は毎日のように移動続きで、慌ただしい旅だった。旅行中、夜中に2度足がつったのは初めてである。
羽田で福岡から送ったラゲージの中身を入れ替えている時、近くに座っていた年配の御夫婦が話しかけてきたので、今の民主党政治の体たらくを訴えた。何でも東京の自宅の近くにシナ人が増え、彼らのマナーに、いつも溜め息をついているとの事。別れ際に、「頑張って下さい」と励まされてしまった。
私はチェックインを済ませ、食事をし、搭乗口へと向かった。今度来る時は、時間に追われず、荷物も無く、のんびりと日本全国を回りたいものだ。 しかし、日本の政治の体たらくが続く限り、私の御節介病が出て、真正保守政党を応援に日本中をかけずり回ることだろう。
1月26日、新橋SL広場での「たちあがれ日本」の街頭演説会。(演説順)
http://www.youtube.com/watch?v=N7znuTWocXc&feature=youtu.be
http://www.youtube.com/watch?v=mj9spEo7_LA&feature=youtu.be
http://www.youtube.com/watch?v=dkehNS7Us5s&feature=youtu.be
http://www.youtube.com/watch?v=lz3wSqrVYmE&feature=youtu.be
http://www.youtube.com/watch?v=g0qAk3USB_A&feature=youtu.be
http://www.youtube.com/watch?v=syzR2RMrI9k&feature=youtu.be
http://www.youtube.com/watch?v=HLL4lSETkbY&feature=youtu.be
|

○もう少しでバージニア州の教科書に「東海」が記載されるところだった ○日本滞在日記(続き) |
昨夜は私の4つのメールアドレスをフル回転して、ニュージャージー州、ニューヨーク州、バージニア州の議員、教育委員会にメールを送りつけた。これで3度目だ。 韓国系米国人約110万人が韓国と共に米国政府、教育委員会への働きかけを許せないからだ。数人の同志にも呼びかけた。
特にバージニア州では「東海」や「独島」がもう少しで教科書に掲載されるところだった。 2004年の段階では大差で日本海を公式に認めたのだが、この民度が低い韓国系は、今でもしつこく、デタラメを働きかけている。 今回は珍しく外務省も少しは動いたようだが、所詮、アメリカの国会議員や地方議員は、いい加減なものだ。日韓に対する歴史認識を真剣に考えている議員は少ない。何でも共和党の議員数名が金で釣られたという噂さえある。
「こんな理不尽なデタラメをアメリカが受け入れれば、日米関係、日韓関係にヒビが入り、アメリカが得する事はないのだ」
こういう状況を目の当たりにしている真正保守の在外邦人は、日本でやれ韓流だ、やれ韓国に5兆3000億円の通貨交換(スワップ)協定の資金を提供、やれ在日に対する優遇政策を知ると、我慢出来ない怒りが込み上げてくる。 こんな嘘つきで感謝もしないイカレタ連中を相手に、一段と条件が悪くなる中、喧嘩するのも疲れるのだぞ!せめて、日本のスタンスを大声で、力強く表明してもらえば、我々も動きやすい。今の状態だと、うまく彼らに日本人の抗議を利用されるだけだ。
その上、最近の日本のテレビを見ると、唐辛子の味しかしない韓国料理の宣伝やタレントやスタッフの媚を売る姿勢が画面を通して伝わってくる。
河野談話では、広義の強制性があったかのような表現で謝罪をした為に、国際的には慰安婦=Sex Slaveというイメージが定着してしまった。頭に来たのはこの張本人の河野洋平が桐花大綬章に選ばれたことだ。宮内庁はどういう基準でこの売国奴に日本での最高栄誉を与えたのだ? 彼は多くの在外邦人に迷惑をかけただけではなく、日本人の尊厳を傷付けたのだ。
彼が韓国人に理不尽な要求や主張に勢いを与え、今まで何十兆円を強請られて来たことを忘れてはならない。
それ以来、韓国では、「女子挺身隊」=「慰安婦」という100%のウソが、国家の正式の見解となった。とうとう慰安婦の像をソウルの日本大使館前や世界各地に建てたり、建てようとしている。 こんなデタラメな愚行に対して河野談話に呪縛されている日本政府は、まともな対応が出来ないという体たらくだ。 民主党政権の韓国政府へのゴマスリは尋常ではない。以前から前兆はあったが、ここ2、3年は酷いを通り越して、正気を失い狂ってきている。
もう、石原慎太郎氏と平沼赳夫氏の新政党が一日も早くキャスティング・ボードを握るのを祈るだけだ!
日本滞在日記の続き(これがなかなか終わらない。あと1回で終わらせ、ぼやき政治の三宅に戻る)
大雪の米子は超寒かった。米子駅で岡山までの「特急やくも」と岡山からの新幹線のチケットを買った。駅員にあと1分で出発しますよと急かされて、車内に入った。席を探して気がついた。「あーっ!」紙袋がひとつ足らない。慌てて引き返そうとしたその時、ドアが閉まり、特急が動き出した。
なぜバッグと、紙袋が2袋しかないのだ?紙袋が3袋あった筈だ。友人と叔母からの頂き物が増えたからだ。 あっ、そうか、チケットを買う時、1袋の紙袋をカウンターの横に置いたことを思い出した。 あの紙袋には、デジタルカメラと、ムービーカメラと私のセーターが入っていた。今まで撮り溜めした記録が収まっている。どうしよう?私の頭は混乱した。まず、車掌を捜さなければと車掌室まで歩いた。先頭車両の車掌室をノックするがいない。急いで次は4両編成の後部車両の車掌室まで行ってまたノックする。返事がない。おいおい、どこにいるんだ?その時、私を不審者と思ったのか乗客の一人が、この特急はワンマンで車掌は一人だと教えてくれた。何度も行ったり来たりする私に多くの視線を感じた。
端から端まで歩いているのに、なぜ車掌と出会わないのか?私は焦りながら必死に車掌を捜した。 「いた!」私は車掌に近づき、「ちょっと話したい事がある」と車両と車両の間の空間に誘った。 「実は、カメラが入った紙袋を米子駅のチケット売り場の横のカウンターに置いて、忘れてきた。米子駅まですぐ連絡していただけますか?」と車掌に伝えた。
彼は、「すぐセンターに連絡するが、センターが米子駅に連絡してこちらに知らせが入るまで10分ぐらいかかります」と教えてくれた。 折り返し、米子駅に戻るにも、次の停車駅まで30分かかるそうだ。そして米子に戻る特急には30分待たなくてはいけない。いやー、まいった。
私はなるべく、冷静を装って、連絡を待った。車掌が戻ってきて「紙袋があったそうです。米子駅で保管しているそうです」と伝えてくれた。あー、良かった。
その後、次の停車駅の「生山」に降りた。中国山脈の山間にある小さな駅だ。この人口5000人の鳥取県日野郡日南町の駅は、特急「やくも」の一部列車が停車するが、普通列車の停車本数が少ない駅だそうだ。 私は駅員にJRパスとチケットを見せて、事情を説明した。まだ時間があるので外に出て、汗ビッショリになっていた私の身体に冷たい風をあてた。寒い筈だが、美味しい空気と、雪化粧の美しい景観が私を心地よくした。
外の山小屋風のユニークなトイレで用を足し、私はポケットが6カ所あるチノ・パンツのどこにも財布が無い事に気づいた。無い!さっきまであったじゃないか?どこに・・?とボンヤリ考えていたら、駅から老人が出てきて、「おーい、財布を忘れているぞ」と私に伝え、車で駅を後にした。
私は急いで一人しかいない駅員に近づいた。「これ、ここに忘れていましたよ」と財布を返してくれた。お金はそんなに入っていないが、クレジットカードや日本でお会いした人たちの名刺などが入っていた。いつ財布をここに置いたのか記憶がなかった。余程疲れていたのか、次から次と私の不注意が続く。 まあ、日本だから良かった。紙袋も財布も日本以外の国だったら見つかる事などあり得ない。 こんな機会が無いと、この駅に降り立つことはまずなかった。いいところだ。また機会を見つけて立ち寄ろうと思った。
米子行きの特急が来るまでまだ20分以上あったので、売店のおばさんとお話しした。
今回は豪雪のため墓参りを断念した事を伝えると、「きっと御先祖様があなたが訪ねてくると思っていたのに、すっぽかされたからイタズラしたんじゃないかしら」と言われた。ええっ?だが、なぜかこの時は素直にそうかも知れないと思った。
米子駅に着いて、紙袋を受け取り、また東京に向かった。 東京に着いたのは夜10時半。
1月25日は渋谷のインターネットカフェーに行ってブログを書き終えたが、更新出来なかった。何なんだろう?うまくいかない。
午後から靖国神社に立ち寄り、参拝してから「李登輝友の会」の事務所に顔を出した。2時間ほど柚原氏、片山氏と話し込んだ。台湾でもお会いしたが、総統選の総括の情報交換をした。そのうち私の総括、分析を御報告しようと思う。
それから「チャンネル桜」に出向いた。水島社長は留守で、役員でプロデューサーの井上氏と2時間近く情報交換した。
夜は昔の上司と食事の約束があった。その前に1時間ちょっと時間があったので、新宿ゴールデン街の「突風」に立ち寄った。オーナーは声優、俳優、ナレーターの大御所で、花園街協同組合の会長さんでもある柴田秀勝氏。この夜は舞台稽古で留守だった。奥さんを相手に酎ハイを2杯飲んで、品川に移動した。 この夜も食べて、飲んでの夜だった。お腹がヤケに膨らんだ!
|

○民主党のデタラメ政治と消費税 ○石原慎太郎氏と平沼赳夫氏がたちあがる! ○日本滞在日記 |
今始まった事ではないが、民主党が真っ二つに分かれるのか? 民主党の仙谷氏と野田首相の、社会保障と税の一体改革のための消費税増税に反対している小沢元代表と鳩山元首相。彼らに対して仙谷氏は「危機感が弱すぎるのではないか」と批判した。
どちらもどっちだ。消費税を10%~17%だ?おいおい、どの国も消費税率が高い?アメリカは州や市によって異なるが、小売売上税は0~10%ぐらいだ。アラスカ、デラウェア、モンタナ、ニューハンプシャー、オレゴン州は0だ。商品によって売上税が異なる。一律ではないのだ。 それにロサンゼルスは最近、セールス・タックスが0.25%下がった。 その上、ほとんどのフリーウエーは無料だ。ゴミ収集料金、ガス代、電気や水道料金も日本より安い。物価だって低い。第一にアメリカ国民、アメリカ国益を優先する。 日本は消費税が低いと政治家や評論家によって宣伝されているが、それは都合のよい数値だけ出し、都合の悪い数値は出さないという、政治家や官僚がよくやる不誠実な行動です。 今の日本の制度、政治家の無能さでは、北欧のように学費、医療費、福祉関連が無料に近くなる事はないだろう。国民のサービスがさほど変化するわけではないのに、消費税を増税するとは矛盾していないか? 借金を作ったのは政策のミスだ。そういう政府を作った国民にも責任があるが、政府が最大限の努力をしていないのに国民に必要以上負担させるのは問題だ。
円高には見向きもせず、知らん顔して、観光客誘致?何が原因かわかっていないようだ。 倒産する零細、中小企業のことは知らん顔で、大企業優先か?それでは韓国と同じではないか?
私の調査では円高が国民生活に還元されているとは到底思えない。ガソリンだって円高と言うのに日本は高い。予算配分や仕組みに大きな問題を抱えているのに、何が消費税増税ありきで事を進めようとするのか? まず、無駄をなくす仕組みに改革しない限り、サービスが向上されず、無制限に消費税を上げていく事になる。 日本国民は諸外国と比べると努力していると思う。政治家や官僚がそれを理解しているようには見えない。自民党が危機感なく先送りしたツケに、民主党の無能政治がそれを酷い状態に膨らませた。日本人よ、ちょっと政府に対してモノわかりが良すぎはしないか?
一般の主婦でも、収入からうまく工夫してやりくりする。それを工夫もせず、給料が安いからと言って、儲かってもいない会社から、無理矢理お金を奪いとるような行為を平気でしようとする民主党。これではまるで悪徳労働組合の手法ではないか?あ、そうか、彼らの支持母体がそうだから、自然とそういうやり方が反映するのか?
今の日本のように、自国民も大事にしないで、シナ人や半島人を優遇するのに、日本国民に協力を求める?甘ったれるのもいい加減にしろ!
私は民主党の誰一人として評価していないが、彼らがテレビで言っている事を積極的に具体化しようと努力しているとは思えないし、彼らにはそんな実力もない。 仙谷氏は国会議員の給与を減らすのはやむを得ないと言っているが野田首相や輿石幹事長は議員歳費より議員定数削減を先に実施するべきだと、ここでも足並みが揃わない。
私は両方まとめて削減するべきだと思っている。議員歳費なんて、ほとんど選挙向けに秘書を増やす無駄な経費ではないか?政治や政策とはほとんど関係ない。 選挙の為の政治家ではない。国の為に信念を持って政治に取り組める環境が作れればそれで十分ではないのか?
小沢氏、鳩山氏が消費税増税に反対しているが、だったらどうするかという具体的な代案が無い。それにこの二人には、今まで十分すぎるほど国益にならない事をして頂いた。もう口出ししないでくれ。不愉快になるだけだ! もーーーーう、目障りでしょうがない!
石原慎太郎東京都知事と「たちあがれ日本」の平沼赳夫氏が結成を目指す新党の基本政策草案が発表された。 その中でも憲法9条を改正して国軍保持することや、防衛産業の育成、「南西防衛戦略」の推進、核保有に関するシミュレーションも将来的には実施する方向など、日本が国として当然の事をやっと真正保守が中心の、この党が打ち出そうとしている。
誤解されても困るのだが、彼らは核保有をするのではなく、それに向けたシミュレーションをして、日本はいつでも保有出来るんだ、その能力があるのだと他国にアピールする事で発言力が強化され、本来の自立した独立国としての、基本スタンスに戻ろうとしているだけだ。
特筆するのは、財政政策で100兆円規模の政府紙幣を発行することと国の財政の複式簿記化。これは大賛成だ。アメリカなんて無茶に発行しまくっている。それに反して日本は全然やっていないし、やるつもりもないようだ。 私は日本が東日本大震災後、なぜ民主党政権がそれを実施しなかったのか不思議でしょうがなかった。このノータリン政権はどんな経済活性化を実施しようしているのだろうか? 金が集まらないから手っ取り早く消費税アップか?中身は議論されず、集金方法だけ議論されているように映る。
そして、2040年までの原子力エネルギーをゼロにすることを目標にするという。ここで日本の技術力が結集して、次世代のエネルギー開発に向けたモチベーションを高めて頂きたいものだ。
そして一歩踏み込んで国家公務員を3分の1の削減する。せっかくコンピューターを導入して、作業が数倍速くなったというのに、コンピューターの基本さえ勉強しない人との格差や、仕組みの不備を改善したら、3分の1削減しても十分機能する筈だ。
日本は市町村、役人、議員が日本全国に多すぎるように思う。うまくバランスを考えて、思い切って有効的な改革を進めてもらいたい。
そして平成版教育勅語を起草して、日本人らしいあり方を復活させようとしている。 これで少しは現在の日本を作り上げた先人の精神に近づければいい。
まだまだあるが、私は石原慎太郎氏、平沼赳夫氏の構想を全面的に支持している。 強いて言うなら、男系存続のための皇室典範改正や首相公選制の協議を積極的に実施するのは結構だが、まだまだ議論や研究が足らないように思う。皇室の存続は日本の存続だから焦らないで改正していただきたい。側室がいない時代に合わせて、いかに皇室を存続させられるか、みんなで今一度知恵を絞る時だ。 首相公選はまだ国民が政治に対して真剣度が欠如しているし、メディアに流されやすい側面に恐さを感じる。
石原、平沼氏の新党の基本政策は、7分野29項目あり、項目ごとに具体策を明記。前文では鳩山元首相や菅前首相的「グローバリゼーション」や「地球市民社会」などを幻想と断じ、「一国家で一文明」の日本の創生を訴えるそうだ。
今の日本をよみがえらせるには、石原氏と平沼氏が中心になって、いかに大阪市長の橋下氏と維新の会、ちょっとブレるが愛知知事の大村氏と連携をとっていけるか、それに安倍晋三元首相が実行部隊の先頭に立ってくれると嬉しいのだが。今の日本に残された最後のチャンスと思って、今後の動きに注目したい。
この新しい党が、影響力を持たない限り、日本は永遠に韓国、中国に理不尽な要求や主張をくり返されることを忘れてはならない。
1月22日の日曜日の夜、博多に着いた。今夜は友人宅に泊まる。地下鉄に乗って友人宅に向かう。地下鉄の駅から距離が1キロもないのだが、小雨の降る中、増えた小荷物を持ち運ぶのは、結構重労働だ。20年以上前まで、宅急便が普及していない頃は、大型ラゲージや大量の荷物を抱えながら移動したものだ。今同じ事をしろと言われても、私も歳をとってそんな元気も力も無い。
途中、3カ所で休憩しながら、友人宅に到着した。友人は迎えにきたかったようだが、忙しい男で、日曜日でも仕事の事で電話に追われていたようだ。某放送局の役員をしている人で長年、私の兄貴のような存在である。
まず、奥さんが出したお茶を飲んで、疲れをとる。これが美味しいお茶なのだ。そして、料理上手な彼女のバラエティーに富んだ料理を口に運んだ。あー、また太るが、たまにはいいだろう。普段、普通のアメリカ人より恵まれた食生活(ほとんど自分で作るが)なのだが、日本に戻って来る度、日本の食材の美味しさを口に出来る皆さんが羨ましくなる。 食後のデザートがまた、最高!福岡一のミカンとイチゴが食卓に並んだ。そしてケーキ。ほんのひと時、体重増と血糖値の事は忘れる事にした。
今回は空港から送ったラゲージに、増えた手荷物を詰め込み、明日、宅急便で羽田空港まで配送してもらう。
23日。朝8時過ぎに友人は会社に向かった。昼過ぎに宅急便の運転手にラゲージを2つ手渡した。 そして、地下鉄に乗って天神に向かい、新たに作ったメガネを取りにメガネ屋さんに向かった。L.Aを出発する2ヶ月前にメガネを盗まれ、間に合わせで安いメガネを買ったが、日本で気に入ったのを手に入れようと思っていたからだ。今回は普通のメガネとリーディング用を買った。このリーディングメガネで本を読んだりコンピューター操作する方が目に優しいと言われた。何しろよく見える。
ここ博多には水城四郎という42歳の保守系無所属市会議員がいる。高校時代は3度九州チャンピオンになったサムライだ。今回、台湾に行く前に2時間ほど喫茶店で話した。彼は真正保守の議員で、西村真悟氏を兄貴分と慕っている。石原氏と平沼氏の新党結成で、福岡でも彼を中心に何人か集まると期待しているのだが。
英語ブログ、ツイターでお馴染みだった亡きビンゴさんのお宅に行って、線香をと思って電話したが、奥さんに断られた。その前に、L.Aに住むお姉さんからメールを頂いていたので、覚悟はしていたのだが、残念だ。 ビンゴさんは生前、私に会えるのを楽しみにして、あの世に旅立ったのだ。先日、L.Aに住むお姉さんと再会して、御報告した。彼女もビンゴ氏同様「たちあがれ日本」の支援者だ。 今後、日本に対するビンゴさんの遺志を引き継ぐ気持ちに変化はない。
午後3時頃、博多駅から岡山経由で特急「やくも」で我がふる里、山陰に向かう。この夜は米子駅前のホテルにチェックインした。米子は雪が降って、数十センチ積もっていた。
私はバスで87歳で皆生温泉近くで一人暮らしをしている叔母の家に向かった。そこで1時間半程話し込んで、雪が降る中、タクシーで駅前に戻った。ラーメン屋に立ち寄って、味噌ラーメンを食べたが、味は御世辞にも美味しいとは言えなかった。
1月24日、外は大雪である。イトコがホテルまで迎えに来てくれた。昨夜訪ねた叔母の家に向かった。その後、墓参りに向かう予定だったが、小学校の同級生が訪ねてきて、墓の周辺は大雪で動けないと報告があり、墓参りを断念した。彼は風邪が相当酷い状態だったが、顔だけでも出そうと無理してやってきた。
同級生と1時間ほど話し込んだ。仲がいい友人(彼も風邪でダウン)から電話があったりもした。
イトコと早めの昼食を共にして、米子駅まで送ってもらい、岡山経由でこの日の夕方、東京で開催される「金美齢」講演会に顔を出し、久しぶりに再会の予定をしていたのだが、結果的に間に合わなくて、それが適わなくなってしまった。
ここまでは墓参りを除いて予定通りだったのだが・・。その後、信じられない事態に我ながら慌ててしまった。 (次回につづく)
|

これでいいのか?日本の政治が停滞している中、韓国、中国の理不尽な要求と主張がエスカレートしていく! |
韓国は「竹島」問題をどんどんエスカレートしていく。 アメリカでも「東海」「竹島」「慰安婦」問題をシツコイほど持ち出している。 今の時点で、アメリカ政府も教育委員会も韓国の言い分を認めてはいないが、本音ではウンザリしているに違いない。そもそも日本を弱腰にしたアメリカにも大きな責任はあるのだが、それに気付かず今日まで先送りしてきた日本政府はG8に参加するほど、一人前の国とは政治的に言えまい。
それにしても韓国人や韓国系は完全に洗脳されているイカレタ人たちが多い。たぶん、歴史上、いつも荒らされてきた国が、誇れる歴史も文化も無い事への劣等感をアピールしているようだ。こういった背景の中、朝鮮民族が形成されたのだろう。 その反動が、デタラメ、コピー、ウソの思い込みか?韓流ドラマと同じで、願望をフィクション仕立てで作り上げようとしている。本来は日本人より優秀で、誇れる国民像をクリエートする。だが、そこに無理があるのだ。彼らが叫べば叫ぶほど、正当性が失われ、民度の低さが浮き彫りになる。
しかし、このままでは日本のためにも日本人の為にもならない。残念なのは1980代の日韓が国力の差があった時、ハッキリとモノを言ってきていたら、こんな問題を引きずってはこなかった。
中国にしてもそうだ。問題を先送りしてきたツケが重くのしかかってきている。 中国は尖閣諸島周辺、東シナ海を我がもののように天然ガス田開発、漁獲操業しているというのに、抗議だけで終始している。相手が怒り狂わない抗議は、抗議ではない。このまま行くと、確実に中国の領土拡張戦略に呑み込まれてしまう。
そんな時、日本政府は国会でどんな審議を行っているのか?民主党は党内意見がバラバラの中、テレビではごもっとものような事を実行すると発言するが、これもウソで、時間かせぎをしているに過ぎない。野党と審議するにも、与党が案をまとめられないようじゃ、何も前に進まない。
世界中の経済が低迷している時、防衛相として失格の田中直紀を相手に予算委員会の答弁がどうだこうだと言う余裕がある日本。こんなの誰が見ても首相の任命責任だろ? おかげで、国益になる事が何一つ進んでいないではないか? 国民もこんなくだらない政治ショーに振り回されて、日本の貴重な血税が無駄な事に使われていることに怒りを感じないのだろうか? 日本人よ、もっと自然体で、おかしい時は笑い、悲しい時は泣き、腹が立った時は怒れ!そんな時でも日本人はバランスを考えられるDNAが体内に流れているのだ。
我慢は日本人の特徴だが、今の日本人は無関心とあきらめを我慢と混同してはいないか?
今回の訪日で日本人の表情がフラットで無機質になったように感じた。そんな中、真正保守の同志たちが目を輝かせて頑張っているのを見て、少し安心した。
自民党も田中氏を、問いつめる気持ちもわかるが、見ていて痛々しい。自民党もこんな子供のイジメのような事をして見苦しくないのだろうか?その程度のことしか民主党を追いつめる知恵が浮かばないのだろうか?
確かに田中氏が「不適材」閣僚だと誰もが認めるだろう。任命された田中氏が断らなかった事も問題だが、国民や安全保障をナメきって、素人を任命した野田首相に大きな責任がある。 私から見ると、被害者は国民の前で恥をかかされた田中氏と日本国民全員ではないのか?と言っても残念な事に、こんな政権を実現させたのは日本国民だ!
どんなに経済が低迷しようが、大震災や原発事故があろうが、今でもこんな体たらくな政治をしている日本。何と危機感がない平和ボケの国か。
日本訪問記の前回の続き。
東京は小雪がパラついていたのに大阪は春のように暖かかった。 1月22日の午前10時に三宅博氏が自家用車で迎えにきてくれた。
まず、西村真悟氏のお膝元の堺市に向かった。何でも西村氏は朝から伊勢神宮に向かったそうだ。
仁徳天皇陵古墳(百舌鳥耳原中陵)は世界でもピラミッドと泰の始皇帝陵に並ぶ、世界3大墳墓のひとつと言われている。近々、世界遺産に選ばれる事だろう。この面積は東京ドームの10倍ぐらいはあるのではないか?国内唯一の三重堀でさらに雄大に見える。関西にお越しの節は、是非、足を運んでもらいたい所です。宮内庁管轄で外堀から中には入れない。
以前、西村真悟氏、三宅博氏、他数名で特別に内堀を船で一周したそうだ。神秘的な体験を羨ましいと思った。 西村氏の自宅がここから近く、世界でも最高の散歩コースを毎朝歩いているそうだ。 ハワイ大学の教授御夫妻がカメラを持って来ていたし、ここは外国人には人気がある場所らしい。 ボランティアの人の説明がわかりやすく、詳しかった。正直言って私は、堺は利休が生まれた場所という事は知っていたが、それ以上は全然勉強不足で知らなかった。日本の歴史も奥が深い。日本では学校で教わるのだろうね。
そして堺事件で有名な妙国寺に立ち寄った。 慶応4年2月15日、フランス軍艦より水兵100人が上陸し、市内を闊歩し婦女子を追回すなど傍若無人の振舞いに、堺警備隊の土佐藩士が応対したが、双方言葉が通じないため両者銃撃応酬の末、フランス兵13名の死傷者を出した。そして国際問題となり、本事件はフランスに高額な賠償金を払うと共に、土佐藩士20名は切腹を命じられた。 2月23日、妙國寺において日本とフランスの立会人の面前で堂々と割腹自刃した。12人目にかかりフランスの立会人は、その凄絶の様子を見るに忍びがたく切腹は中止となったが、その後も、数人が「何を言っている、見ろ!」とばかりに切腹を実行した。
そして、我々は住吉神社に移動し、参拝し、三宅氏が知っている、創業150年の豆めしの老舗「廣田家」で食事をした。なぜか懐かしさを感じる素朴な味でおいしかった。
三宅氏に新大阪駅まで送ってもらい、「26日に東京で」と言って名残惜しくお別れした。
そして私は2時半の新幹線で博多へと向かった。
この中の説明文や情報は記憶を頼っているので、間違っていたらあしからず。
|

今でも堂々と自虐的教育を実施しているアホ教師!またまた韓国人の民度の低さが明るみになった! |
たまげたぞ! 日教組の教育研究全国集会(教研集会)で日中戦争の南京戦で報道された日本軍の“百人斬り”を事実と断定して中学生に教える教育実践が報告されたという。 私は小学5年生の一学期までしか日本の教育を受けていないので、まさか今でも、事実として認められていない「百人斬り」などのデタラメを教えている教師がいるとは・・。
これこそ日教組が長年続けてきた日本軍を誇大に悪く描く、「極めて不適切」な自虐的な歴史授業がいまだにまかり通っている実態が浮き彫りになった。 こんな自虐的教育を実施しているとは教師失格ではないのか? PTAは何しているのか?こんな教師は議会や教育委員会に抗議や提訴して、徹底的に新事実を教えてやらねばなるまい。
この長崎県の中学校の男性教諭は"百人斬り"の新聞記事や写真を生徒たちに見せて「日本は中国を攻めて大勢の中国人を殺した」「戦争では相手国の人を殺せば殺すほど勲章がもらえる」「日本兵が殺したのは兵士だけでなく、多くの一般人のお年寄りや女性、子供たちもだ」??何なんだこの狂った教師は?こんな根拠もない思い込みを、子供たちに教えるとは・・。
子供たちは授業の後、「中国人はだから日本人に反感を持ち、許せないと思う」「事実を知った以上、つらい過去と向き合い、償いをする必要がある」と感想を述べたと報告された。
こんな事実ではない中国のプロパガンダを同胞である日本人が、子供たちに教えるということは問題だ。わが国の歴史に対する愛情を深めさせ、誇りを持たせることを求めた学習指導要領にも違反している。 こんな正気の沙汰とは思えない事を平気で教える教師たちが民主党の支持団体だという事を、もっと真剣に考えてもらいたい。
以前、河合塾世界史講師が出版した「日本・中国・朝鮮(近現代史)」という本を友人から借りた事がある。この九州大学出身の作者も「100人斬り」を肯定していた。他の記述も根拠が無いデタラメが多かった。 こういう先生が優秀な先生とチヤホヤされるのは如何なものか。 日本の高学歴な学生は、偏差値教育で確かに暗記力は凄い。しかし、日教組教育のデタラメな歴史観を暗記して、洗脳されてもしょうがないだろう?こういう人たちが政治家、官僚、教師などになる現実を恐ろしいと感じるのは私だけではあるまい。
教師がどんなに優秀でも、正しいとは限らない。常に問題意識を持って、疑問と思う問題は自分で徹底的に調べてもらいたいものだ。なぜそうなるのか?その根拠は?その背景は?誰がそう言っているのか?などなど調べていくと、日教組教育がいかにデタラメかがわかってくる。
またまた韓国人の民度の低さが明るみになった。 スイスのニュー・セブン・ワンダーズ財団(New7Wonders)が選ぶ「世界7大自然景観」に済州島が最終確定したことに待った?がかかった。 何でも韓国では正体不明の主管財団や選定過程に対する疑惑が続出しているという。また済州島得票数の相当部分が公務員らの電話投票によるもので、昨年9月末時点で1億回以上がかけられており、その料金が210億ウォン(約14億7000万円)に達したという。 こんな詐欺行為を平気で実行する韓国人のフェアー精神の欠如は、呆れるしかない。 私も済州島は行った事があるが、日本の「隠岐の島」には遠く及ばない島だ。韓国人は世界中の世界遺産の凄さを目の当たりにしたことがないようだ。済州島が自然遺産に相応しいと本気で思っていたのだろうか?
何でこんなイカレタ、平気で不正を働く国に、民主党政権は媚びを売るのか? こんな国に市場を奪われたと、騒ぎ立てる経済界もどうかしている。いつまでもこんな狂った国を、神が許す訳がない。いつかきっと世界中から信用を失い、経済破綻が訪れることだろう。 それにしても、何も誇れるものがない韓国は、そんなに焦ってどこに向かおうとしているのだろうか?
前回の日本滞在記の続き。 さて、西村慎吾氏の講演後は、十数人が心斎橋から宗右衛門町から法善寺横丁に向かった。今回、講演に来ていた台湾人女性が経営するバーで、台湾料理と焼酎で盛り上がった。ここは台湾女性が3人で切り盛りしているお店だ。入った瞬間、台湾料理独特の匂いが部屋中に漂う。
まさか、日本に来て軍歌を歌う事になるとは。台湾人は男女共に軍歌が好きな人が多い。私は前半、「酒と泪と男と女」を歌ったが、後半はほとんど軍歌で盛り上がった。 私の真向かいに座った西村慎吾氏は30分ほど目を閉じて眠っていた。よほど疲れていたのだろう。
チャンネル桜でもお馴染みの「月刊中国」主幹の鳴霞さんも西村氏の講演とバー(飲み会)に参加していた。西村氏の講演中は私の真うしろの席で、風邪が酷いらしく咳や鼻をかむ音が気になった。 彼女、風邪でボーッとしていたのか、西村氏の後援会長のオーバーコートを間違えて着て帰った。結局、彼女のオーバーコートを後援会長が着る羽目になった。電話したから数日後には交換しただろう。
その後、西村氏、西村氏の後援会長、三宅博氏と4人、タクシーで「飛田新地」に向かった。ここは昔の遊郭で全国でも珍しいところだ。まさか現在でもこういうところが存在するとは驚きだった。西村氏は是非、私に日本の江戸時代から続く風俗文化を見せたかったようだ。
貴重な体験だった。勿論、タクシーで数十軒の遊郭一軒一軒、美しい女性を見ながら徐行運転しただけだが、楽しかった。
その後、4人でソバの有名なお店に入り、また飲み直した。私は普段、車社会のL.Aでは外でアルコールは体内に入れない。20年以上前は、数件ハシゴするほど飲めたのだが、今や酔っぱらい運転どころか飲酒運転も厳しくなったのだ。
私は相当、酔っぱらったようだ。西村氏に声が大きいと注意され、お店の人にも「すみませんが、声を落としてもらえますか」と20年以上も言われた事が無いセリフを聞かされた。そうか、ここは飲み屋じゃなく、そば屋だった。 空気が読める男と自信を持っていたが、アルコールにはかなわなかったようだ。
西村氏に「その身振り手振りはどうにかならないか?」と言われ、「これは子供の頃からアメリカ生活で、体に染み込んでいて、今さら直らないです」と言うと、「そうか、40年もアメリカじゃあ、しょうがないか。悪かった」と謝られ、恐縮してしまった。
西村真悟氏も三宅博氏も、かつて三島由紀夫さんが嘆いた「日本は日本でなくなって、無機質で、空っぽで、ニュートラルで、抜け目のない」人たちとは大違いで、人間的で日本男児そのものだった。
天王寺の駅で西村氏と後援会長と別れ、三宅博氏とラーメン屋に入って、ラーメンと餃子を食べた。2人とも食べ過ぎて、お腹がパンパンになった。 私はこの夜は天王寺のカプセルホテルに泊まる事にした。三宅氏が明日の朝、迎えに来るということで、別れた。 (つづき)
|
|
|
|
|
|