G8で存在感の無かった菅直人首相は日本の顔なのですか? |
カナダ東部のトロント市で開催されたG8のニュース映像を見て、菅首相が浮いている存在だと気づきましたか?これは彼が新参者というだけではなく、首相として信用されていないからです。同じ新参加でもイギリスのキャメロン首相はイキイキしていたが、菅首相は睡眠不足なのか時差ボケなのか覇気がなかった。飛行中に十分睡眠を取れなかったのか?そんなにG8やG20の為の宿題をしていたの?どこにその成果が出ていると言うのじゃ?
どうも西洋人コンプレックスがあるのか、存在感がなかった。G20では少し疲れも取れたのか、慣れてきたのか、少しマシにはなったが・・・。
今回は世界に短期政権という印象と、外交が苦手という印象を与えてしまった。 まあ、本人は自分が場違いな場所にいる事と、総理の器ではないことを思い知ったことだろう。 各首脳が近づいて来なかったのは、菅首相に関しての情報不足もあるだろう。これだけ日本の首相がコロコロと短期間で変わればこういうこともある。タイミング的にワールドカップ・サッカーの話題でも出せば盛り上がったのに。きっとその余裕すらなかったのだろう。
菅首相が個別首脳会談では仲良く意見を交換出来たと言っているが、誰が信用するか。映像を見れば雰囲気が伝わるのだ。あの幼稚な内容の会談で、相手は挨拶程度の域を超えていないと思っている。完全にナメられているのだ。首相がナメられるという事は、日本国民がナメられたということだ。もっと恥を知れ!先人たちが今頃あの世で嘆いていることだろう。
それにしても菅直人は勉強不足だ。副総理の時期に何を勉強して、何をやってきたのか?個別の首脳会談でも、岡田外相の方から同席を求めたそうだ。岡田も菅が首脳国との外交的経緯を分っていないことを知っている。恥をかかないように無難にこなしたということか。あー、情けないぜ、こういう政党と首相を選んだ国民よ、目を覚ませ!
国会でも国際会議でも天皇陛下の前でも眠そうで疲れた顔して、そんなに退屈ですか?気合いが入りませんか?これから日本をどうしたいのですか? 菅直人がどれだけ英語の理解力があるかは重要ではない。首相は国のセールスマンだということを自覚し、積極的にアピールする使命がある。国の代表がこうも信用がなく、覇気がなく浮いていれば、売れるものも売れませんぞ。
同じような事を何度も繰り返すが、民主党政権になってから急速に国際的な日本のプレゼンスの低下がささやかれている。首相が言及した消費税「10%を視野に」案も、数日経っただけでトーンが落ちブレ出した。 消費税に関する発言はG8の場では一言も発言しなかった。どうも選挙を意識して安全運転に徹しているようだ。何日も経っていないうちから言い訳を考えるような、こんな政党に日本の未来を託せるのだろうか?
G8でも、日本同様に、できないことを約束している。鳩山同様、民主党は、日本人にウソをつけても国際的には通用しないぞ! G8の主要国は見抜いていたのだから、日本国民は彼の資質と民主党の本性に早く気づいてくれ。どうせ名前を覚える価値もないと思われている首相を早く追い出してくれ!
皆さん、菅首相及び民主党は参院選の投票日までに、もっとボロを出すので、自信を持って真の保守政党に1票を!
|

日本をリトル東京化してはいけない! |
昨年、リトル東京のショッピングセンターが韓国人オーナーとなった。当初、スーパーマーケットに陳列された日本メーカーの日本製品はそのままという事だったが、時間が経つと、韓国メーカーの日本製品が多くなった。確かに商品は安くなったが、味や質は数段落ちる。いつからか私はここで買物しなくなった。
まず、何が変わったか?一番変わったのが駐車場の車の乱れだ。私から言わせれば、それに気づかない人は美意識、観察力が欠如し、鈍感な人たちである。 オーナーが変わって客層が変わった途端、駐車のヘタクソが増えたということだ。理由は解らないが、車を斜めに停めて、隣のスペースに他車を付けづらくしている。横着で自分勝手だけなのか、わざとやっているのか、日本人には理解出来ない。
私は幼い頃から、履物は真っすぐに並べ、他人に迷惑をかけないこと、そして勿体ない精神を叩き込まれた。そういう私にとって駐車スペースの無駄や、だらしなく斜めにパーキングされた車を見ると、景観や視界の妨げになるのである。美術館の絵画が斜めに飾ってあれば気になってイヤでしょう?それと同じ気持ちになります。
私は今まで朝鮮系や中国系一世に対して静観しながら見守っていた。しかし、ここ数年の日本政府の対応、中国人や韓国人の生活と接していると、堪忍袋が弾けてしまった。特に外国人の参政権付与、移民政策、帰化政策、尖閣諸島、竹島及び対島問題、従軍慰安婦、南京事件、子供手当の実態を知れば知るほど怒りが込み上げてくるのだ。
以前、職場の同僚の中国人女性が駐車場で車を線から1メートルほどはみ出して停めたので、「おい、そんな駐車じゃ隣に誰も停められないじゃないか」と注意したら、「I don't care(そんなん、関係ないわ)」と言い返された。その自分勝手な態度に頭に来たことを思い出した。中国人や韓国人は謙虚さがないねえ。自分さえ良ければそれでいいのか?
最近、リトル東京で交通ルールを守らない人を目にする。J ワーク(道路を違法横断)、赤信号無視、違法駐車、ダブルパーキングなどなど、様々な交通違反を目にする。マナーに関して注意しても受け入れてくれない。最近は、聞く耳を持たない態度にイライラするので、注意もしなくなった。
1960年代のリトル東京は朝になると、各店先で掃き掃除と挨拶が交わされていた。当時は日本と同じく、ゴミひとつ落ちていなかったのだ。それが今はバラバラだ。原因は日本人経営者が減少したことと、客層が変化した事でまとまりがなくなったのだ。リトル東京(日本人街)は特色が失われ、ソウルタウン(韓国人街)化しつつある。
最近は日本人もルールを守らない人が多くなったと聞く。それは、アメリカの影響で個人主義化して「公」の心を失ったからだと思う。これからは多くの韓国人、中国人がなだれ込んでくることで自己チューの人間であふれ、統制が取れなくなる社会になるだろう。だからこそ外国人に参政権を付与すると、危険でとんでもない国になるということを日本人は認識しないといけない。
ロサンゼルスのリトル東京は数年後の日本の姿になり得るのだ。皆さんが一日、何十回と溜め息と不愉快な思いをしない為にも、民主党が進める外国人参政権は阻止しなくてはいけない。
日本の中華料理店のサービスはジャパニーズスタンダードだからまだいいが、ここアメリカのチャイニーズレストランはひどいのが多い。まず、皿をテーブルに置くというより、放り投げると言ったほうがいい。無礼千万である。 ここアメリカでは保健所から、厳しい衛生検査がありABCDとランク付けされ、それを入り口付近のお客から見える場所に提示しなければいけない。日本人のお店はほとんどAランクである。
しかし、先日行った中華料理店の入り口付近にランク板がないので探していたら、お客から見えない位置にあったのだ。隠していたのだDランクを。本来、Dランクは営業できない筈だが、正々堂々と営業している確信犯である。もっと驚くのは、中国人はそれを容認しているのか、店は満員御礼である。どうも中国人にとって衛生管理は関係ないようである。勿論、私はこの店には入らず、日本食レストランへと移動した。
|

普天間の移設は機動洋上護衛艦基地か? |
先日、たかじんの「そこまで言って委員会」で、軍事ジャーナリストの井上和彦が興味深いことを言っていた。
普天間基地移設の代案である。海上自衛隊の大型護衛艦「ひゅうが」の新型、22DDH(19500トン)3隻を海上に停泊させて、米軍海兵隊との共同運用で機動洋上基地にする提案だ。このアイデアはなかなか現実的で、素晴らしいと思った。この護衛艦は空母型で海兵隊のヘリ、航空機(V22)にも対応できる。 現在の辺野古案は埋立てだけで2000億もかかるらしいが、この機動洋上基地案だと1隻、1200億円でトータルで考えると予算を大幅にカットできるそうだ。
近々日本に返還される那覇軍港の海上自衛隊利用とセットで日本主導の自衛隊基地に少しずつシフトできるようにすればいい。当面、日米が協力し、東アジアに睨みを利かせてもらいたい。これを機会に経験豊富な米軍から、防衛危機管理を学んで、いずれ真の保守が政権を取った時、この計画をより現実的に進めることを願う。
これからは日本の最高の造船技術を今一度世界にアピールする絶好のチャンスだ。護衛艦「ひゅうが」の立派な新型を作れば世界中が注目する。そして、いずれ日本の技術の総力をあげて、国産の優秀な戦闘機、偵察機、無人リモコン偵察機を製造して、国境周辺に配備してもらいたい。
以前、私が提案した普天間の尖閣諸島移設案で、魚釣島に世界一の埋立て技術を総結集してヘリポート基地を作ったら?と提案したが、無人島だと不便も多々あるし、離島ということで工事に時間がかかる。この機動洋上護衛艦基地案の方が現実的かもしれない。
この護衛艦の機動洋上基地案だと、もしかして沖縄本島にこだわらず、沖合の深さにも依るが、久米島、与那国島、対馬、徳之島、奄美大島、他の離島も視野に入れて再検討できる可能性もあり、オプションが増えるのだ。 いずれにしても民主党では実現不可能なので、一刻も早く、真の保守政権を誕生させて実現しようではないか?
|

いよいよ中国崩壊のカウントダウンが始まる! |
いよいよ中国が人民元切り上げに踏み切る。日本にとっていい事である反面、気をつけないといけないのは、日本の不動産や企業が買収される可能性が高まることだ。
日本にやって来ている中国人観光客にとっては、安く日本製品が買えるので、人民元の切り上げは歓迎ムードだ。 そもそも日本を訪れる中国人のほとんどは中国共産党の幹部かその子弟である。格差社会の中で、恵まれた地位の人や勝ち組だけが日本を訪れるのだ。しかし、人民元の切り上げは為替バブルと不動産バブルが弾けるのを速めるのだ。その時日本はどうするか?
人民元切り上げは中国政府が考えているほど楽観視できない。現在の中国はすべてがバブルである。バブルが弾ければ多くの日本企業も損害を被る。目先の事だけを考え、中国の将来に期待をかけ過ぎたツケが重くのしかかる。だから言ったじゃないか、何事も冷静さと客観性を失うなと。おい、日本人よ、ちょっと儲かるとなぜこんなにも簡単に平和ボケに酔いしれてしまうのか。中国でビジネスを始める前に忠告したではないか。リスクは常に覚悟しろと。
中国国内ではこれからピリピリした攻防がありそうだ。貿易の打撃、バブル危機、政界の派閥争い、失業者対策、環境問題、会社の倒産、問題が山済みである。
中国ではこれから、新たなヘッジファンドを諸外国が仕掛けてくるだろう。中国はまだ対外的取引に不慣れなので、経済の乱高下の中でパニック状態に陥る可能性大である。中国人は中国人の能力が国力の底上げを牽引していると勘違いしている。知らなくてはいけない事は、中国は今でも外国資本頼りだという事を。中国はまだ発展途上で、まだまだ見せかけだけの域を超えていない。
中国という国は日本と根本的に異なる国である。謙虚さがなく、常に己を過大評価し過ぎて、自惚れるのだ。だから中国人の能力は世界一と信じている愚か者が多いのだ。この自信過剰な国民性がこれから自らに災いをもたらす事になる。
プライドが高い中国人が見栄を張れば張るほど、それを外国投資家がカモにするだろう。 街に出ると近代的なビル群が目に入るが、中を覗くとほとんどが空室である。高層マンションは高すぎてなかなか売れない。その影響で多くの不動産会社が倒産した。この過剰建設したマンションをこれからどうやって売ろうとしているのだろう。
ここ数ヶ月は、中国各地で賃上げストライキが頻発し、多くの外国企業は悲鳴を上げている。もともと常識がなく、自分勝手な中国人は法外な要求をしてくる。単純に考えても、2倍も3倍も要求して受け入れられても、それは一時しのぎでしかない。賃金が高騰し、工場が無くなれば、彼らの仕事もなくなる事を理解しているのかな?
現在のところ、賃上げに応じている多くの企業は、輸出競争力の維持が難しくなった上、人民元が切り上げられたらお手上げなのだ。多くの企業はすでに、インフラ整備が整いつつあるインド、カンボジア、ベトナム、ラオス、そしてフィリッピンにシフトすることになる。特にインドとベトナムには目まぐるしい動きがある。インド人は理工系に強く、英語圏である。ベトナム人は謙虚で勤勉で器用である。人件費が高騰すれば、中国人の労働者としての魅力は半減どころか、全くなくなるである。
まだまだ熟していない中国は労働力は育ったが、優秀な人材がまだまだ育ってない。中国市場は、外資が引き揚げて、中国人のみで経済を維持するのは不可能に近い。
中国の60パーセント近くが外国資本で、20パーセントが共産党の幹部の懐に入っていると言われている。もし、外資が中国を去れば、共産党の幹部の金も外国に隠される。そうなると、中国が自力で経済を立て直す事は不可能に近い。国力の低下から逃れられないのである。 中国の未来はジャパンマネーと台湾マネーに委ねられることになるのだから、台湾は中国の一部だとか、尖閣諸島は中国のものだと言わないことだ。
まだ、技術力がない中国人は、人民元の切り上げを利用して、多くの裕福層を日本に送り込んでくるだろう。特に中小、零細企業、工場は要注意。彼らは真剣に日本の工場と運命を共有しようとは思っていない。何年も経たないうちに見捨てられる事を、日本側は知ってから話しを進めてもらいたい。
以前から中国の神話を信じて、進出した愚かな会社が多い。 あれだけ中国政府が出した数字を信じるなと言ったのに。
中国は決して資本主義の導入が進んでいない! 中国の経済成長は輸出に支えられてはいない! 中国企業は世界市場を制覇はできない! 中国に未来はない!
|

相撲界の激震とモラル!(パート3) |
相撲だけじゃなく、日本の社会も法律の重要性、危機管理、意識改革などの教育を徹底し、昔のように他人に注意できる環境作りも重要ではないか。そして、裁くのは専門家の手に委ねるべきである。相撲協会や野球のコミッショナーがアンフェアーな判断をする事で、第二、第三の池永氏を作る事になるのだ。
国の未来を左右する政治家こそ、ウソや不正行為をもっと厳しくチェックする必要がある。
自分勝手で、他人を思いやらず、なれ合いで違法行為を働く限り、こういう事件はいつまでも続くのである。アメリカの個人主義教育に平和ボケとなれ合いの慣習が加われば、こういう結果になる事は目に見えている。はたして、大麻事件と野球賭博とどっちが罪が重いのか?まあ、強いて言えば暴力団が直接関わっている可能性が強いのは野球賭博でしょう。
私は違法行為を勧めているわけではない。 皆が堂々と違法行為をやっていることこそが問題なのである。しかし、処罰や永久処分しようが、規制、監視、法律を厳しくしようが、何も変わらない。逆に住みづらい社会を自ら課す事になる。
私たちは、気がついた事があれば、勇気を出して注意しましょう!私は日本に帰ると、大声で注意するから変なおじさんと思われている。子供たちが悪い事をすれば、「バチが当たる」ことも教えましょう。お天道様が見ていることも、モノを大事にする「もったいない精神」も教えましょう。 法律は大事だが、頼り過ぎるとアメリカのような訴訟国家になってしまう。
だが、これ以上の罪は、国民を詐欺師のようにダマし、国を中国のようなイカサマ国家に売り渡そうとする売国奴集団、民主党を選んだ日本国民だ。未来に日本がどれだけの経済的、精神的ツケを払わなければいけないのだ。いったい誰が彼らに1票を投じたのか?
今まで日本人に合う教育、日本人が過去長きに渡って実施してきた精神教育を取り入れ、進化させて来なかったツケは大きい。厳しい教育を怠ったツケが日本社会を覆ったのである。日教組による平和ボケと甘えの構造教育という病原体が日本人の身体を蝕んでいるのである。
また話しがとんでもない方向に行ってしまった。相撲の話しに戻ります。 相撲取りが品行方正でパーフェクトにならなければいけないと誰が決めたのでしょうか? 最近は傾向として、当たらず触らず的なことをしているから、内向きな草食系の若者が増えるのかもしれない。 遊園地の遊具で事故があれば、撤去する。撤去すれば解決するのか考えない。
私の時代は思いっきり怪我(リスク)を体験しながら成長した。擦り傷の薬は唾だった。 抗菌社会で育った抗菌部屋、世間から監視され過ぎる国技なんか見たくもない。そんな環境から強い横綱が生まれるとも思わない。
身体が大きい相撲取りはマセて、中学の頃から堂々とエロ本を読み、相撲部屋に入ったら、先輩力士から相撲以外の事も御指導され、それが当たり前と思うのです。 彼らがやったことは違法行為だとわかっているのだが、あんな身体して、健全な精神を保てるわけがない。 興行関係の世界にいれば、あのようになって行くのは仕方がない面もある。何とかしてヤクザと言われる方々から切り離してやらないと、この問題は終わらない。
相撲社会は長い歴史と独自の文化があり、言語、習慣、生活様式が一般社会と異なる。発生した事だけをとらえて批判しても、違いを分析しないと水掛け論で終わってしまう。一般社会の常識や法律で判断しても通じないことはすでに実証されてきた。
私は相撲部屋にはよく遊びに行っていたし、相撲部屋とは野球の対戦もした。一緒に外で食事や飲みにも行った事もあるが、私から見て、彼らは礼儀正しくとてもいい青年たちに映った。
関取は支持者から「ごっちゃんデス」と御祝儀をもらうが、幕下以下はほどんど無給である。彼らは十両以上の関取の付き人をし、関取からお小遣いをもらう。だから、関取がやることには文句も言えないし付き合わされても断れない。
一般社会でも結婚式の御祝儀、葬式の香典、正月のお年玉、お歳暮、御中元など外国人が不可解に思っている事が多い。こういった風習が時代に合っているのか、国民的議論が必要だ。各家庭にある引き出物の品々は、無駄のような気がしてしょうがない。経済効果はあるだろうが、もっとお金を有効利用できないものかと思うのだ。「もったいない」精神を徹底的に教え込まれた者としては、この引き出物の品々を見る度、そう思うのだ。日本の伝統だからと言う前に、日本の国旗を祭日には揚げて、国歌を斉唱してもらいたい。
相撲協会の理事長がマスコミに過剰報道されて、引くに引けなくなって、「膿を出すまでやる」と発言した。 きれいごとを言って、いい相撲が取れるようになるのか心配になってきた。 これからは相撲界のみならず一般社会でも自己責任、日本の生活様式、なれ合い社会とどうバランスと取って行くかが課題である。
危険なのは、政府が介入して相撲協会を彼らの天下り先にすることだ。相撲を知らないガリ勉上がりの、愛情もないヤツらに、私が愛する相撲をいじくられたくはない。日本航空を見ればわかるが、政府が関わりすぎて良くなったことなど皆無である。お願いだから、国民の楽しみをこれ以上奪わないでくれ! マスゴミのみなさん、もう相撲やサッカーより、今は参院選に集中してもらいたいものだ。菅直人のブレを国民に報告する義務があるだろう!
|

菅首相の「もう沖縄は独立した方がいい」発言を問う! |
またまた無責任発言が飛び出た。とうとう菅首相の本性が少しずつ暴露されてきたのだ。
台湾の4大新聞のひとつ自由時報は喜納昌吉参議院議員が出版物の中で、菅直人首相が昨年の副首相時代に、普天間基地問題の最も良い解決策は沖縄県の独立であると主張したと報じている。喜納昌吉参議院議員は民主党沖縄県連代表で、世界的ヒット曲「花~すべての人の心に花を~」、「ハイサイおじさん」などを持つ歌手・作詞家・作曲家としても有名である。
もしこれが菅直人の本音であれば由々しき問題である。保守の候補者は是非、その点も批判してもらいたい。そして、参院選の結果が出たあとも国会で取り上げていただきたい。彼がどう言い訳をするのか聞きたいものだ。 沖縄独立は日本の分断と言う事だ。もし、事実であれば見識を疑うし、筋金入りの売国奴ということが証明される。彼は国というものをどう考えているのか理解に苦しむが、どうも真剣に考えていないようだ。
沖縄独立は沖縄の中国化、中国と沖縄の挟撃による台湾併呑をもたらすことをわかっているのか? 当時、副総理という重要な、責任がある立場にいての発言である。独立派の台湾国民にとっては、友好関係の日本の首相がとんでもないことを言っていると、困惑している。恥を知れ、菅直人よ!
菅首相が国家戦略担当相だった昨年9月の政権交代後、「もう沖縄は独立した方がいい」と語っていたニュースは、中国でも盛んに報じられ、ネット上でも話題になっている。中国政府はこれを知り、さぞ喜び新たな宣伝攻撃を仕掛けてくるだろう。 中国はきっとこう言うだろう、「琉球(沖縄)は歴史上、中国の付属国で日本とはまったく無関係。日本が不法に奪い取ったのだ」と。
菅首相のちょっとしたケアレス発言で沖縄に亀裂が走り、普天間移設、日米関係、尖閣諸島、東シナ海底資源問題をさらに複雑化するだろう。 国防の最高責任者である内閣総理大臣が、日本国旗や国歌を大切なものと位置づけず、日本の領土にも国益にも無関心で目先の事しか考えず、言い訳ばかり。それでも多くの日本国民が彼の演説を聞きに街頭に集まってくる。日本人はいつから人の真の姿を見る事ができなくなったのか?
鳩山前総理が近づいた中国との理不尽な関係を、そのまま引き継ぐと宣言した菅直人はこのまま日本が中国の属国に向かう事を阻止するのか、それとも協力するのか? こんな売国奴、詐欺師、嘘つき、無責任な首相を選んだのは誰だ?遅くならないうちに日本人は決起して民主党を倒さねば、取り返しがつかなくなるのだ。
最近、千葉大学の教授が菅総理の祖父母が済州島出身だと言うレポートを発表した。私はどこ出身であろうが、日本に忠誠を尽くし、日本を愛し、国益を考えるのであればかまわないと思っている。だから、「菅総理、正直に事実関係を話して下さい。あなたが韓国人であろうが、恥じる事はない。ウソをついたり、隠すより国民は真実を語ってもらいたいのだ」。
|

相撲界の激震とモラル!(パート2) |
例えば、相撲、野球、サッカーなどの選手が18、9歳で酒を飲んだとします。その結果、マスコミが騒ぎます。「あなたはそれでも恥ずかしくないのですか?」と声を荒立たせるレポーターや取材記者。そういう彼らもまだ未成年だった大学1、2年生の頃、酒を飲んでいなかったとは言わせないぞ。こういう偽善者ぶって足を引っ張る過剰行為が日本をダメにしている気がします。「お前らこそ、反省しているのか?」
私は違法行為を勧めているわけではない。 皆が堂々と違法行為をやっていることこそが問題なのである。 私がアメリカで未成年の頃、アルコール類を買おうと思っても、誰も売ってくれない。売ればそのお店は営業停止を食らうからです。何事も違法行為にはリスクが伴うのです。 事なかれ主義で、なあなあの日本はどうですか?
勿論、誰か大人に買ってもらって飲んだ事はあります。でも、違法で、飲んでいるという意識はあるのです。警察に捕まるリスクもあります。アメリカでは何をやるにも自己責任。ちょっとヘマをやることで射殺される事もある。常に緊張感が伴うのである。
日本の成人式の式典での若者のドンチャン騒ぎのような行為がアメリカであれば即逮捕です。暴走族が追いかけてくる白バイに対して挑発行為などすれば逮捕か射殺です。だからアメリカではこんな事件は簡単に起こりません。 だったら、18歳から選挙権を与えて、酒も飲めるようにするか?しかし、日本の18歳はまだまだ子供だと思う。
まず、まだ自立していない。一部はまだ高校生なのです。授業料も親がかりなのですよ。それに大人との付き合いがほとんどない。新聞を読まない。仕事をしていないので社会生活の大変さを理解していない。などなど理由をあげればキリがない。要するに大人としての準備が出来ていないというよりも、そういう社会教育を与えられていないと言った方が正解でしょう。
私がアメリカで高校3年生の時、Work experience(仕事の経験)という授業(?)を取った。これはクラスはなく、午前中、普通の授業を受け、午後、アルバイト先で働くだけの事です。たまに担当者が雇用主を訪ねて、そこでの働きっぷりをチェックして単位が半分もらえるのだ。若い時のこういった体験はとても貴重だ。
そして、高校3年の前半に「Government」という授業、後半に「Contemporary American Problems」という授業を受ける。Governmentでは政府の仕組みを勉強し、C.A.Pではアメリカで社会問題になっているテーマを討論する。例えば、麻薬、フリーセックス、徴兵、ベトナム戦争、人種差別などに関してです。この授業は誰が素晴らしい事を言ったかではなく、誰が積極的にみんなの話しを聞き、発言をし、参加したかで成績が決められる。こういう準備があって、本格的な政治参加に結びつくのである。私の時代は選挙権は21歳からでした。 相撲から話しがとんでもない方向にいってしまった。
思い出すのは1969年の「黒い霧事件」ですね。この時、野球賭博に関わったと疑惑がかかった9名のプロ野球選手が永久追放処分、他、11名が謹慎、戒告処分など。この中には、スーパースター、池永正明もいた。 私は博多時代に池永さんが経営するスナックに出入りしていた。彼はその事に関して、口を閉ざしていたが、彼は賭博行為の依頼を受け、100万円の現金を受理し、報告義務を怠ったのである。実際の賭博行為は行っていない。当時まだ22歳の若者である。100万円をまるで御祝儀のようにポケットへ入れて、報告する義務すら知らなかった。有名人で、何も考えず、何でも許されると思っていたのでしょう。心に隙があったという事でしょう。しかし、賭博行為に関しては疑惑だけで証拠もなかった。現在としては考えられない処分である。
その後、似たようなケースを多くの選手が起こしたが、大した処分を受けていない。私は池永さんはある意味において、時代の犠牲者だったと思う。 もし現在のように簡単に大リーグに行くチャンスがあれば、日本のプロ野球を見限って、大リーグに行けた。きっと大リーグでもスーパースターになっていただろう。それだけ彼は凄い投手だった。今でも惜しい才能を、野球コミッショナー委員会のメンツをかけた調査だけで、潰されたと思っている。
彼や彼の支持者たちが何度も申し立てをしたが、解除されたのが35年後の2005年だ。遅過ぎる解除であった。 (続く)
|

相撲界の激震とモラル!(パート1) |
私の大好きな大相撲が今、バッシングされている。原因は野球賭博と暴力団との関係だ。長年、相撲は全国の博徒がプロモーターとして巡業を仕切っていた。ヤクザと相撲界は協力関係にあった歴史がある。しかし、いつからか暴力団対策法が成立されて、表向きはその関係を絶っていた。
しかし、今回の野球賭博に関与した関取や親方衆には正直、ガッカリした。結局、相撲界も一般の日本社会と同様に甘えの構造と危機意識の欠如が日常化していたのだろう。これは親方も先生、親と同じく子供を厳しく叱れない社会に流されていたのだろう。よく巷で、親子が友達のような関係が理想と聞こえてくる。しかし、親方、親、先生、師匠、先輩は友達にはなれないのだ。そこには超えてはならない領域がある。
どうも最近は会社でも学校でも家庭でも、指導や引き継ぎ作業がおろそかになっていないか? 家庭で両親、祖父母、親戚、先祖の業績や歴史をどの程度語り継いでいるのか?相撲界でも相撲道の歴史やしきたりをどの程度真剣に弟子に伝えているのか?学校でもどの程度真剣に前向きな歴史、しつけを教えているのか?会社でも先輩が面倒くさがらず、どれだけ業務内容とサラリーマン道を厳しく指導しているのか?どうも指導に手抜きが多いように思う。
栃若時代から柏鵬時代、千代の富士、貴乃花、朝青龍の時代の生き証人として何と残念な事か。
私はアメリカの高校時代には相撲取り、プロレスラーになりたくなり、柔道道場で相撲の稽古やプロレスの練習をして、日々研究に余念がなかった。結局、185cm以上まで伸びるはずの身長が175cm(現在、177cm)ぐらいで停滞したので方向転換した次第です。だが、今でも相撲には自信がある。相撲ほど研究すればするほど奥が深く、それだけ歴史があるので、世界中に愛好者が多い。私もカリフォルニア相撲連盟の元会員である。
1964年だったか大相撲がロサンゼルスに初めて来た時は、締込みのマワシが認められず、下にトランクスをはいて取り組みをやったものだ。この時は、大鵬、柏戸、佐田の山などの時代だ。当時、一番女性に人気があったのが189cm、115キロのソッポ型細身の明武谷だった。場所はOlympic Auditorium。
ここはロサンゼルスでのプロレスの歴史がつまった殿堂です。収容人員は約6000人。しかし、最近ここを韓国人の教会が買い取った。プロレスの思い出が詰まったこの場所も今はない。とても残念である。 大相撲の二度目の巡業は1982年ぐらいだったと思う。千代の富士、小錦の時代でした。この時は高見山、小錦の影響かアメリカでの相撲人気がピークだったことで、マワシが許された。私も運営のお手伝いをした一人である。場所はUCLA(カリフォルニア大学ロス校)の体育館。
そして、2年前、朝青龍、白鵬の時代にSports Arenaで開催された。勿論、もうマワシの下にパンツをはく必要はないほど世界に認知された日本の大相撲である。
この問題は単に、相撲界の問題ではない。法律では1円でも賭ければ、それは違法賭博と判断される。しかし、現実は多くのサラリーマンも賭け麻雀を当たり前のようにやっている。どこまで許されて、どこからは許されないのか、線引きがハッキリしていない。マスコミ(マスゴミ)は相撲取りのモラルを責めるが、取材をしている多くのマスコミ人のほとんどは、胸を張って相撲界を責める資格はない。なぜかと言うと、私が知っている多くのマスコミ人で麻雀をやっている人間はほとんどといっていいほど賭ける事を慣例にしている筈ですよ。
すべて、平和ボケと甘えの構造から来ているのです。よく酔っぱらい運転が話題になるが、多くは「見つからなければいい」、「皆がやっているから」、「俺は酒が強いし、酔っていない!」、「そんなに難しく考える必要ない」など、万が一事故が発生することは念頭にない。危機意識と違法性に対する意識の欠如がそうしている。要するに、社会がなれ合い、事なかれ主義を受け入れすぎている結果がこうなのだ。
この問題は単に、相撲界の問題ではない。法律では1円でも賭ければ、それは違法賭博と判断される。しかし、現実は多くのサラリーマンも賭け麻雀を当たり前のようにやっている。どこまで許されて、どこからは許されないのか、線引きがハッキリしていない。マスコミ(マスゴミ)は相撲取りのモラルを責めるが、取材をしている多くのマスコミ人のほとんどは、胸を張って相撲界を責める資格はない。なぜかと言うと、私が知っている多くのマスコミ人で麻雀をやっている人間はほとんどといっていいほど賭ける事を慣例にしている筈ですよ。
すべて、平和ボケと甘えの構造から来ているのです。よく酔っぱらい運転が話題になるが、多くは「見つからなければいい」、「皆がやっているから」、「俺は酒が強いし、酔っていない!」、「そんなに難しく考える必要ない」など、危機意識と違法性に対する意識の欠如がそうしている。要するに、事なかれ主義の結果がそうしている。
北野たけしの「赤信号、みんなで渡れば怖くない!」も時代に受け入れられた言葉で、標語としてはナルホドとは思うが、みんながそれを実行すると恐ろしい時代が到来すると思った。(続く)
|

NHKは中国政府の御用達放送局なのか? |
ここロサンゼルスの一般家庭でも、昨年からNHKの24時間海外向け放送を視聴できるようになった。一部は英語の吹き替え、字幕になっています。情報量は増えましたが、気になる事が多々、目につきます。
まず、NHKは日本人から受信料を徴収して運営されている筈です。NHKは民間放送局でも国営放送でもないが、公共放送として日本の国益を考える放送局だと思っていた。 しかし、昨年の「Japanデビュー」での台湾に対する偏向、歪曲制作を皮切りに、多くのドキュメンタリーを中心に歴史認識のズレを感じていた。NHKは多くの報道記者やナレーター、デイレクターに在日韓国人、中国人を配属している。
それにしても、日本経済が低迷している時、NHKはなぜ世界に向けての日本の宣伝に力を貸さないのか?日本の宣伝以上になぜ、これほど中国関連の番組が多く、まるで中国国営放送のように中国を賞賛し、宣伝しまくるのか?
日本の底力を世界にアピールするわけでもなく、悲観的な話題を垂れ流し、いかにも日本は危機状態だと煽り、未来がないかのごとく放送する。いったい誰がNHKを支えているのですか?なぜ中国政府に対してもっと突っ込んで取材しないのか?なぜもっと問題点を追求しないのか?なぜ中国の非人道的な姿勢を避難しないのか?なぜ日本人が必要とする真の中国を紹介しないのか?
日本政府も総務省もNHKも、なぜ日中報道協定は欠陥だらけで不公平なものだと指摘し、改善努力をしないのか? 経済問題でも中国の危機的状況、闇の部分をあまり紹介せず、中国は偉大で潜在力があり、日本の13倍も人口が多く将来性がある国だと、なぜ過剰宣伝するのか?もっとリスクを訴える事も重要ではないか。
なぜ中国人、韓国人を美化し、被害者の可哀想な国民ですと、彼らに対して日本人が涙する演出をしようとするのか。制作者は中途半端な取材、調査で、ウソにウソを重ね、創作を真実として視聴者に訴えかける。これはとても危険な行為である。中国、韓国は被害者で、日本は加害者という決めつけで番組を展開し、日本人を洗脳しようとする演出が見え見えである。。
近い将来、中国が経済破綻して、日本の財産が失われたら、真実を伝えず、それを煽ったNHKの責任は重い。特に中小、零細企業は現地に工場を造ってこれからという時、人民元の切り上げ、異常な賃上げ要求に苦しんでいるのが現状である。その上、バブルが弾けるのは時間の問題である。 そういったマイナス要因こそ日本人にとって大事な事だ。なぜ、賃上げ要求に関する映像が紹介されないのだ。
台湾企業の富士康(Foxconn)の工場で自殺者が12名出た事件に関する取材はしていないのか? この従業員40万人と言われるIT下請け会社のエンジニアが最初の自殺者で、アップル社の最新iPhoneの原盤を紛失して、引責自殺した。
本来自殺した者には保険金を払わないのだが、台湾人オーナーがポケットマネーで120万元を出した。これは約、23年分の給料に相当する。そして13人目の自殺未遂が発生した。高額な見舞金目当ての自殺未遂である。また、この事件はもっと複雑で、飛び降り自殺をした人間に刺し傷があった。中国国営企業の乗っ取り説もあり、中国政府が隠したがるケースだ。こういう事件にこそNHKは命を張って、記者魂を見せてもらいたいものだ。
中国の都市部の光部分だけスポットを当てないで、なぜ裏の不衛生な街の様子、汚染された水、口蹄疫の原因かもしれない家畜の扱い、などなどもっと真実の日本にとって有益なものを紹介していただきたい。 同時に、日本が世界から信頼、尊敬されるような題材を放送してもらいたい。映像に出てくる日本は腹が立つほど、不祥事や事件の山だ。最近はあまりにも多い中国紹介映像ちょっと嫌気がさしている私である。
中国の医療関連を紹介する番組でも、日本の司会者やゲストが一緒になって宣伝し推進している。おいおい、中国人のウソを見抜けないのか、この馬鹿が・・・といつも思って見ている。私は経験上、中国人が言っている事の70%は信用していない。NHKも番組内では慎重に演出、発言をしてもらいたい。それにダマされた日本国民が健康障害になった時、NHKは責任をとれるのか? 例えば漢方薬を含めた薬物。こんな公害だらけで、嘘つき社会で、金儲けしか考えない中国を信用する方がおかしい。
アメリカでは東洋医学に関して、中国から学ぶものはないと断言している。優秀な人はアメリカに来ているし、中国に残っているのは詐欺師とまで言われている。 アメリカからは鍼灸師などが一時、1ヶ月ぐらい中国に行って、東洋医学の大学の卒業証書を貰って帰っていた。お金で資格を簡単に買える国なのです。そこで技術を学んだか?アメリカの方が進化しているそうです。 漢方薬もアメリカ産です。中国は信用されていないのが現実です。
NHKよ、中国にべったりの会長は追い出して、原点に戻りなさい。 今後はもっと日本人が頑張っている姿を世界に発信してもらいたい。日本がいかに美しい島国で、誇り高い日本人の歴史や優秀な技術力を発信してもらいたいものだ。 おーい、NHKよ、ちゃんと聞いているのか!?
|

フィクション、その時台湾は?2010年12月(パート2) |
2010年12月の台湾は中国の内乱が激しくなるにつれ、馬政権に圧力がかかった。中国経済もあれだけ日本と同じ経験は踏まないと断言したのに、バブルの弾け方の規模が日本の5倍と言われている。
台湾の馬政権は今や崩壊に向かっている。2週間前の11月末に行われた5大都市首長選挙で予想外の結果が出た。野党、民進党が3都市は確実と言われていたが、まさかの5都市全勝という快挙を達成した。これは、中国との両岸経済協力枠組協定(ECFA)に調印した国民党への反動票であった。秘密裏に不透明な合意を、中国優位な形で調印したツケが選挙の結果として出たのだ。
約1年前に秘密裏に中華民国郵政局の貯蓄額、2兆円近くを中国に送金していた。このお金は中国で手広く事業展開している国民党の息がかかった大企業に投資、そして支える為で台湾、もしくは中小、零細企業を助けるためではない。この金が台湾国民、そして雇用促進に役立ったことはなかった。
馬英九総統は焦った。この事実が一部のメデイアに漏れてしまったのだ。中国から回収できなければ、非難されるのは避けられない。それだけではない。事態が事態だけに、台湾人(本省人)はピリピリしているのだ。ボンボン育ちで苦労知らずの馬英九は、危機に弱い事が明るみに出た。
馬政権は取りあえず、台湾の世論の声を意識し、中国からの入国規制を一時的に強化した。中国の内乱も激しくなり、中国で事業展開していた台湾人の一部は、中国からの資産持ち出しを渋々諦め、嫌々戻ってきた。万が一、中国人が台湾になだれ込む前に空港、海上、港に軍隊を配備し、不法入国者に対しての監視体制が敷かれた。 馬英九総統は、何年か先に、上海に居を構える予定でいた。それは、中国での国民党復活という条件で、最近、裏交渉を始めたばかりだった。
中国は、台湾にある何兆円という地下マネー(埋蔵金)と交換という条件を出していた。ところが、その関係資料、電話での交渉内容が誰かに盗聴されていた事が判明した。その直後に中国の内乱、経済バブルが表面化し、馬政権、国民党内はパニックに陥った。何人かの国民党系政治家はいつの間にかアメリカに逃げて行った。
馬英九も3年前に総統選を勝ち取った時点では想像も出来なかった事態に直面し、究極の判断を選ばざるを得なくなった。このままの状態だと中国での生活は断念しなければいけない。幸か不幸か、まだ上海で物件を手に入れていなかった馬英九は家族にはアメリカ行きを考えるよう伝えたばかりだ。秘密裏に持ち出したお金の件が表沙汰になれば、はたして台湾人にどうされるか、計り知れなかった。もし、暴動でも起これば、その時は・・・。(続く)
これは1年以上前に執筆した未発表作品です。最近読み返すと予言がそれなりに当たっていたので、現状の台湾情勢を少しでも多くの人に知ってもらいたく、発表しました。
|

真の日本人として参院選に投票を! |
参院選が近づいて、緊張も増してきた。私はここロサンゼルスで在外選挙登録しているので、ここで投票する。もちろん民主党には絶対投票しないし、売国奴与党の民主党が票を増やす事は阻止しなければ日本の未来が遠のくのだ。これから投票日まで保守がいかに無党派層を引き込めるかが勝負の分かれ目だ。
現在、海外在外選挙登録している在留邦人はまだ、5%ぐらいしかいない。これは手続きが複雑で大変なのと、外務省及び日本政府が海外の日本人を範疇に入れていないということ。在外選挙に関しては、インターネット選挙も視野に議論してもらいたいが、何も改善策の声すら政府から上がって来ない。
今、民主党政権が法案を通そうとしている外国人参政権では仕組みも出来ていないし、法律も整備されてないのに急いで法案を通して何のメリットがあるというのだ。つい最近まで、海外で生活している日本人は現地で投票も出来なかったのだ。ロスの在留邦人グループが、日本政府を相手取り訴訟を起こし、10年もかかった後に在外選挙が実施されるようになったのだ。
当然の権利がある日本人であっても訴訟まで起こして10年かかったのに、なぜ外国人には簡単に参政権を与えようとしているのか?常識的に考えてもおかしいでしょう。 そして、子供手当に至っては、外国に住む子供にも手当を与える?海外に住む日本人の子供は日本に住んでいないから対象外?よくわからないことばかりだ。
海外で日本人が何かのトラブルに巻き込まれても、現地の領事館は迷惑がるだけだ。いつから日本人は同胞を支え、助けようとしなくなったのか?
私が以前、博多で生活していた頃、アメリカ領事館勤務の友人を訪ねて、おしゃべりをしていた。その時、領事館員の友人に電話がかかってきた。何でもアメリカ人が喧嘩をしたとのこと。彼はアメリカ人を助けに行くと言ってすぐ出て行った。もしアメリカで日本人が警察に捕まっても、すぐ来ないし、来ても最初から罪人扱いで、迷惑がっているのが対応ですぐわかるそうだ。外国で日本人を守るべく人間が守らなくて誰が守るのだ?
今、日本は危機的状況だ。新総理大臣が国家斉唱は絶対しないと数年前に断言した人だ。民主党政権が何年も続くと、天皇制の存亡すら危なくなる。天皇無くして日本を語れまい。日本人としてのIdentityの危機である。世界中探しても自国を愛せない国主は見つかるまい。誇りを持てなく、過去の素晴らしい歴史を否定してきた人が総理になったのだ。
アメリカでは学校の教師、警察官、消防士、組合員、イズラム、仏教徒、すべてのアメリカ人が国家斉唱は当たり前だ。上海万博の日本パビリオンでは日の丸を揚げないし、このままだと、日本の国旗が日の丸だと知らない子供が続出する日がやってくるのではと心配でしょうがない。
このままだと冗談が冗談でなくなる可能性がある。あー、日本人として私は悲しい!前総理大臣はこれまた常識がない奥様と図々しく上海万博に行ってしまった。自分が原因で辞任に追い込まれたくせに反省もなく、自制もせず上海でニコニコジャレ合っている。こいつらは自分たちが置かれた立場を理解しているのか?世界中にこれ以上恥をバラまかないでもらいたい。
最近は政治家の周りにアドバイスを進言する人もいないのか?こんなどうしようもない、常識の欠如した民主党のリーダーたちを支持した日本人は、本当に日本が変わると信じたのだろうか?彼らに票を投じた日本人よ、彼らが残したのは汚点とツケだけなのだ。
こんなリーダー、政党を選ぶ日本人は世界から尊敬されないどころか、笑いの対象でしかならない。皆さんには日本の現実と危機感を、一人でも多くの愚かな日本人に伝えてもらいたい。そして選挙の、一票の重みを説いていただき、日本、日本人の存亡の為に頑張って下さい。
|

フィクション、その時台湾は?2010年12月(パート1) |
2010年12月はスタートから中国にとって頭が痛い月となった。世界不況の影響で各国、各企業が参加縮小または撤退し、上海万博は不評のまま終わった。多くの外資企業で、法外な賃上げ要求ストが決行された。多い所では2倍、3倍も賃上げ要求があり、多くの外資企業は中国を見限り、中国を撤退する準備に入った。自信過剰な中国人たちの過信が、まさか自分たちの首を絞める事になるとは、この段階ではまだ気がついていない。
中国政府は内心、焦っていた。あれほど抵抗していたアメリカの圧力にとうとう屈し、人民元の切り上げを実施した。その影響もじわりじわりと中国全土を襲ったのだ。失業率は20%以上、1.8億人近くの民が職を失った。大学の卒業生の3割以上は国内で仕事に就けず、日本、台湾、アメリカに仕事を求めて入国しようとした。
中国人にとって幸運だったのは、日本があまりにも中国の現状を把握していない事だった。その中でもNHKはまるで中国の国営放送のような対応だ。バブルが弾け、全国的に内乱状態のような暴動が相次いだ。そういった中国の危機的状況を放送で紹介しない。逆に、中国には未来がある、中国は素晴らしい国だと宣伝してくれるではないか。別にNHKに圧力をかけてもいないのに、彼ら日本人は勝手に、積極的に、そして親切に中国政府をサポートしてくれる。
日本政府も多くの留学生や観光客も受け入れてくれるので、中国政府は助かっているのだ。多くの中国人が一度日本に入りさえすれば、不法に滞在しても捕まる確率は低い。多くの中国人が口コミで、日本を目指した。これも長年の洗脳戦略で日本人を手玉にとった中国共産党の功績である。
多くの中国人が日本に入れば、彼らは地下銀行から中国に仕送りし、それがいつか中国の経済を立て直す原動力になるかもしれない。いつか日本を中国の支配下に置くことが、共産党幹部の念願である。しかし、今回の中国国内の乱れは尋常ではない。
中国国内では約20万カ所でデモや暴動が繰り返された。人民解放軍が制圧に乗り出したが、国民の怒りは想像以上だった。もう彼らに失うものはない。格差社会の、特に内陸部の飢えに苦しんでいた民は、共産党に対する怒りをとうとう爆発させた。少数民族のグループも弾圧されていた反動で組織的な暴動を繰り返した。
台湾もまだ経済状況は好転していない。その上、中国経済が急激に下降しているという情報も少しずつ伝わってきた。内乱騒ぎの状況を知り、台湾国民は中国に接近し過ぎていた国民党及び馬政権に対して危機感を抱いた。中国の多くの台湾企業は経営を縮小し、資金を引き上げようとした。
中国側は外国企業の撤退と資金の引き揚げに危機感を覚えた。中国共産党は人民解放軍を送り込み、資金引き揚げを阻止しようと圧力をかけてきた。多くの台湾企業は中国側の高圧的な態度に怒りを覚えた。中国側は中国か台湾のどちらを選ぶか二者択一を迫った。もし台湾を選べば、財産及び資金を没収すると脅すのだった。2010年12月、中国駐在の台湾ビジネスマンたちは運命の決断を迫られていく。(続く)
これは1年以上前に執筆した未発表作品です。最近読み返すと予言がそれなりに当たっていたので、現状の台湾情勢を少しでも多くの人に知ってもらいたく、発表しました。
|

中国人、韓国人はやっぱりおかしい! |
ここロサンゼルスのリトル東京で、最近まず目につくのが日本人が半減した事だ。ビジネスも通行人も韓国系を中心に中国人、台湾人が目立ってきた。シアトル市は日本人街がInternational Districtに吸収されてチャイナタウン化してしまった。サンフランシスコのJapan Townも韓国系の店が増えているそうだ。
先人たちが血と汗と涙で築いた日本人の憩いの場も、時代の波に呑み込まれるのか?それ以上に、過去の恩を忘れ金儲けにうつつを抜かし、非協力的な日本企業、そして見栄をはってバブルの時代にリトル東京からダウンタウンに総領事館を移した外務省の責任は重い。日本の国益になる事をほとんど何もしていないのに、不便で駐車料金がメチャクチャ高い場所に移る理由が理解できない。こういった利用者を無視するところこそ事業仕分けの対象にしてもらいたいものだ。
先日は、中国人系の若者向けショップで働く女性が店の前の路上に出てきて、唾液を長く伸ばして垂らす行為をしていた。見栄えのある女の子なのに、それを見た瞬間、彼女の魅力がどこかに飛んで行った。大勢の人たちが見ていても気にならないらしい。私も後で、誰も見ていない場所で同じ行為をマネしてチャレンジしたが(馬鹿ですよね)、上手く出来なかった。たとえマスターしても人前で披露できるものではないのだ。よくあんな芸当が出来るなあと感心した。唾やタンの吐き方、その態度で国民性が出ますよね。
日本女性が中国人を真似て、態度や人間性だけではなく、唾を吐く習慣まで同化したら、日本が日本で無くなり、世も末だろう。あー、考えただけでも恐ろしい。 私が日本に帰国した時も、上野の駅のホームで中国人の女性が線路に向かって唾を吐いていた。外国人が見たら、日本女性の醜い行為に映るだろう。
先日もモントレーパークという中国人が多く住む地域を車で走っていた。信号が赤になったので交差点で停車して青(緑)になるのを待っていた。そこに27、8歳の女性が目の前の横断歩道を歩き出した。何と交差点を渡りきるまでに周りを気にすることもなく、5度も唾やタンを吐いているではないか。私は隣の車線で車をストップしていた白人の中年男性に視線と表情を送った。彼も私に視線と表情を返してきた。その視線と表情が「今のは何なの?どうしようもないねえ」と語っていたように思った。
この地域の住宅街を走っていたらアパートメントからパジャマ姿で歩いている中国人女性を何人か見かけた。彼女らはここアメリカの空気が読めないのか、パジャマ姿で歩くことに恥ずかしさを感じないのか?どうも他人の視線が気にならないようだ。「郷は郷に従え」という考えは彼らには無縁なのだろう。景観を乱し、人が嫌がる行為を理解していないのだろう。所詮、我々日本人とはメンタリテイーが異なる事を理解しなければいけない。
ところで日本ではパジャマ姿の中国人を見かけますか?参政権問題とリンクして我々は真剣に考えねばならない。私の結論は?中国人も韓国人も態度を改め、よほど努力しなければ日本人化は難しい。
|

ロサンゼルスから竹島問題を考える |
先日、久々に動画をYoutubeにアップロードした。
2月初旬から4月いっぱいの予定で設置されたビルボード広告「Dokdo Island Belongs To Korea」を紹介した。5月20日に撮った。場所はロスのダウンタウンから約22マイルのRowland Heightsである。ここを走っているFreeway 60(通称ポモナフリウエイ)は交通量が多いフリウエイのひとつである。広告看板は北側にあるので、ダウンタウンに向かって走れば右側に見える。
なぜもっと前に撮らなかったったのか、我ながら後悔している。最近は、この近くに行く機会もなく、以前通過した時はカメラを持参していなかった。今回はたまたま近くの電化製品格安店「Fry's」に行ったついでにムービーカメラを回した。写真は何人かの仲間たちが撮ったが、ムービーは初めてだと思う。
看板主はDiamond Family Spaです。オーナー名はアレックス・チョー。米国一の韓国サウナというのが売りです。4月に入ってから領事館は経営者に注意したが、そのお返しに4月17日、韓国人約20名と多くの韓国メデイアが日本領事館前に抗議のため集結した。この模様は私の仲間が撮影し、チャンネル桜でも紹介済み。この時、オーナーが5月いっぱいまで延長すると宣言。その後、領事館はトーンダウンし、ノーコメント。仲間が日系新聞に抗議広告を掲載したが、領事館がどういう動きをしたかは何も伝わってこない。
本来は日本政府が抗議広告を韓国新聞、アメリカの新聞に掲載するべきなのです。私は洗脳された韓国人以上に日本政府に対して怒りを感じている。韓国人の国民性はイヤというほど味わったので、この程度には驚かない。
韓国が竹島を武装占拠して50年以上、歴史的にも国際法的にも日本領土であることは明白。それに対して何度も抗議をしたからという問題ではなく、不買運動、経済協力停止、艦隊を近くまで派遣し威嚇など韓国が後悔することをしたのか?ハッキリ結果をだし、決着をつけなければ、何もしていないのと同じ事だ。
時間が経過すればするほど、占拠した方が有利になる。北方領土然りです。情けないのは竹島を取り戻そうとしない日本政府です。 中国と同じで、膨張した領土を維持するコストは膨大なはず。韓国も苦しいはずです。
日本政府は一体全体どういう戦略で取り返そうとしているのか?まさか何も考えていないとは言わせないぞ! 韓国が経済破綻するのを待って、彼らが歩み寄ってくるのを待っているのか?その前に日本が経済破綻したらどうするのか?
どうも日本政府、日本の政治家たちは国益を考えないようだ。先送りすることで物事がどんどん複雑化し、解決が困難になることをどこまで議論してきたのか?韓国に竹島を武装占拠されたのにどれだけ経済援助をしてきたのか?北朝鮮に拉致された日本人はその後どうした?北朝鮮に流れるパチンコマネー対策は?在日特権の見直しは?
なぜ証拠もないのに従軍慰安婦問題を肯定した?河野洋平よ、お前は売国奴だ!お前の発言ひとつで海外に住む在外邦人がどれだけ肩身の狭い思いをしたことか。そのための謝罪や日本人のイメージを悪くし、中国や韓国からどれだけの血税をゆすり取られたてきたか。それでよく笑顔で引退できたものだ。自民党はその河野に衆院議長をまかせ、拍手で送り出した。その息子、河野太郎が自民党の若手リーダー?笑わせるな!顔を見ているだけで吐き気する。
ちょっと話しが脱線してきたので元に戻ります。 韓国も竹島の領有権を要求するより対馬を占拠すれば良かったと悔いているに違いない。韓国も日本がはっきりしない今の状況が続く事へのフラストレーションがたまっているのです。どんなに叫んでも国際的には認められない。だからといって日本が攻めて来ない。奪い返そうとしない。
韓国軍は日本が攻めてきたら必ず逃げます。日本の自衛隊の軍備の方が数倍上だと知っているからです。だが、残念ながら気概だけは彼らの方が数段上である。戦えば戦うほど世界が注目して、韓国が孤立することをしっているのですから。この時、国際法が生きてきます。
日本は艦隊を派遣し、戦闘機を数機飛ばし、島の周りを威嚇射撃し、数日猶予を与えれば、全員引き上げます。韓国が馬鹿でなければ、日本と戦っても何の得もないからです。 だが、韓国には引き揚げる大義名分を与えないといけない。例えば、「我々は逃げたのではない。日本の総理が土下座して頼んだから、経済協力を約束させた」とか、まあウソやデマを流して満足できる民族ですから。あとは日本の外交力の真価を見せれば良い。
その為には、今こそ国際法を守れない中国と距離をとり、アメリカと強固な関係を築かねばならない。 そして、日本の政治家に欠けていることを実行しなければならない。それは、韓国に抗議されても、挑発されても、毅然とした態度で「日本人として当たり前の事をしただけだ。もう我慢の限界なのだ!」という太々しさを強調しなければ韓国や中国に永遠になめられるのだ。
正直言って、現在の政治状況、政治家の力、人間力では難しいのはわかっている。だが、言わねば気が済まないのである。
|

外国人参政権反対!ルール作りと移民担当捜査官の増員と育成を徹底しろ! |
現場オンチで社会オンチで苦労知らずのボンボン官僚、政治家が日本をダメにしている。いつまで政界での世襲制を許しているのか?アルバイトも家庭教師ぐらいしか経験のない者が、国民の気持ちを代弁出来るわけがない。 現在、昔のような苦学生出身の官僚、政治家は皆無だろうし、それを求めてもしょうがないのだが、もっと現場に足を運び、現場の声を聞いてもらいたい。
口蹄疫の問題にしても、まったく素人の赤松農水相を任命した時点で、民主党の無責任さがうかがえる。彼の選挙地盤は名古屋の中心街であり、農家とは無縁である。赤松農水大臣の日本人らしからぬ行動、言動に怒りを覚える。彼が早い段階から真剣に対処していたら、多くの牛や豚を失う事もなかったし、補償金額も何百億円に膨らむ事もなかった。宮崎県民は民主党に見捨てられたのである。
この補償の件も、今後嘘つきの民主党が実施出来るかどうか不安である。自分の不始末で国民の血税を無駄にし、宮崎県民の今後の希望を奪った赤松農水大臣の罪はとても、とても重い。
先日、254人中3人の外国人研修生が看護師に合格した。彼らが超難関の試験に合格したことに、おめでとうと祝福したい。
私は若い頃、ロサンゼルスの米国赤十字社、子供総合病院などでフィリピン人やインドネシア人と一緒に働いていた。彼らは良く働くし、看護師や介護士に向くと思っている。いつも笑顔を絶やさず、気持ちを込めて患者さんと接していた。彼らは日本人看護士より我慢強く、天性の笑顔と老人思いは、最近の日本人にとっての鏡である。
今日、いかに看護士、介護士が不足しているか、官僚の方々に一週間でも現場で働いてもらいたいと言いたいが、どうせ役に立たず、足手まといになるのがオチのようだ。
多くの病院、患者は戸惑いながらも、この研修員たちをありがたく受け入れている。たしかに課題は多い。日本人でも大変な試験なのに日本語支援も不十分だ。三年以内に国家試験が受からなければ帰国させるという冷酷な仕打ちもある。この看護師不足を改善、解決しようとする政治家、官僚の姿勢が見えて来ない。そういった無責任体質が見え隠れするのだ。
病院にとっては戦力になる看護師をせっかく育てても帰国されたら元も子もない。EPA(経済連携協定)の受け入れをめぐっては病院や施設などの現場にまかせっぱなしだ。本国では戦力になるプロ看護師なのに、改善策が見えて来ない。
なぜ、あまり国益になるとは思えない中国人や韓国人には簡単に留学資格、永住資格、国籍、子供手当を与えようとして、その上、参政権付与と至れり尽くせりしようとしているのか?中国の役所や学校が発行した証明書の多くは偽装だとわかっているのか?現在、日本の大学で教えている何人かはニセ卒業証書や証明書で入国している無教養の中国人だ。中国人留学生の大多数は諜報工作員でもある。 こういった日本にとって国益にならない危険分子には簡単に永住許可を与えるのに、必要とされている外国人看護士、介護士にはなぜ冷たいのか教えてもらいたい。
私は外国人に参政権を付与することには、断固として反対している。どこの国がそれを実施しているのかマスゴミに教えてもらいたい。どこの国も、移民政策では頭を痛めている。日本は世界中が失敗し、反省している移民政策を工夫もなく実施しようとしている。移民政策先進国のアメリカでさえ、永住権(グリーンカード)取得には厳しい審査がある。
例えば、結婚であっても、本当に同居しているのか?愛情があるのか?同じベッドで寝ているのか?シーツの色を知っているのか?相手の両親、兄弟の名前、職業、顔を知っているのか?銀行口座はどうなっているのか?相手のクセは?性格は?趣味は?特技は?など面接で徹底的に質問されるし、家庭訪問されたりもする。
日本でのこういった中国人の偽装結婚はアメリカの審査では通らないでしょう。そして、帰化するときにはアメリカに忠誠を誓わされるのである。質問で必ず「あなたは共産主義者ですか?」というのがある。勿論、答えは嘘でも「ノー」でなくてはならない。 日本では共産党が名称変更し、マスコミの左翼を一掃しない限り無理でしょうが・・・。
私は日本が真の日本人の主導でルール作りや準備が徹底されていれば、外国人受け入れは進めていいと思っている。それは基本的に外国人に日本のルールに従ってもらうことです。帰化に関してもルール作りを厳しくし、審査に徹して日本人として「郷に入っては郷に従って」もらいます。決して韓国や中国の意向にそって、朝鮮人化や中国人化を進めるものではない。
しかし、残念ながら今の日本は中国の属国へとカジをきっているように感じる。だからこそルール作りや仕組み作り、移民担当官の増員と育成を徹底してもらいたい。そして多くの国民に中国の真の実態を知らせることが急務である。
私は国民のために汗をかいてくれる看護師、介護士候補の彼らは日本の国益になる存在だと思っている。日本が必要な時、彼らに5年ぐらいのワーキングビザ資格を与えてもいいと思っている。これから年をとっていく日本人のみなさんにとっても、病院にとっても、そして彼らにとってもありがたいことなのです。
なぜ、日本の無責任役人は彼らが試験内容を理解しやすいように、日本語教育に尽力して手を差し伸べないのか?三年でどのくらい語学が上達するか、役人たちに一度タイかインドネシアに行って試してもらいましょうか?そして介護の仕事がどれだけ大変で、試験の為の勉学と両立するのがいかに大変か役人の皆さんに知ってもらいたい。問題があれば改善努力をして、日本をより住み良い社会にしていただきたい。
|
|
|
|
|
|